この公募は締切済みです
第6回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞
- 締切日
- 2024年12月31日(火)
- 主催者
- 文化放送、株式会社ヒナプロジェクト
- 賞
- 下野紘と巽悠衣子による朗読、放送
- 応募資格
- 資格不問
「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」(地上波・毎週金曜日・23:00~23:30)では、 今年も株式会社ヒナプロジェクトとの共催により、超短編小説を対象とした、 『第6回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』を開催します。 「小説家になろうラジオ」のリスナーや、株式会社ヒナプロジェクトが運営する日本最大級の小説投稿サイト「小説家になろう」のユーザーを対象に、1,000文字以下のオリジナル超短編小説を投稿して応募いただき、「小説家になろうラジオ」がノミネート作品(5作品)を選定します。 ノミネート作品は番組で台本化し下野紘と巽悠衣子の朗読により2週にわたって紹介した後、下野紘と巽悠衣子と番組が大賞1作品を決定、発表します。 皆様からのご応募をお待ちしております!
- 募集内容
- 超短編小説(1,000文字以下)を募集。
- 作品規定
- 【募集テーマ】 ①作品タイトルに、番組内コーナー「タイトルは面白そう」で過去テーマとされたワードを挿入してください <過去のテーマ> カレンダー/ルームメイト/卒業/紙飛行機/ベランダ/散歩/プール/トレーニング/観覧車/お弁当/寝言 ②小説ジャンルは問いません 【応募条件】 ・オリジナル作品かつ、未出版、未商業化作品。 ・1,000文字以下の作品。話数は自由。 ・応募期間内に新規投稿された作品。既存作品の期間内再投稿も有効。 ・一人で複数作品を応募可能。ただし、作品ごとにキーワード設定が必要。 ・完結、未完は不問。 ・番組でのご紹介に際し、編集の許可をいただける事。 ・「小説家になろう」サイトの利用規約に違反していない事。 【諸注意】 ・ご応募は日本語で書かれた作品に限ります。 ・二次創作作品は選考対象外となります。 ・「ノクターンノベルズ」「ムーンライトノベルズ」 「ミッドナイトノベルズ」掲載作品は対象外となります。 ・応募期間外に投稿された作品にキーワードを追加したものは選考対象外とさせていただきます。
- 応募方法/応募先
- 【応募期間】 2024年12月2日(月)10:00 から 2024年12月31日(火)18:00 まで 【応募方法】 「小説家になろう」サイトに、応募期間内に指定キーワード「なろうラジオ大賞6」を設定し、ご投稿ください。 キーワードの数字は、「全角」です。 ・応募開始前も含めまして、応募期間以外でのキーワード設定ないし投稿は選考対象外となります。ご注意ください。 ・指定キーワードは、応募期間終了後も選考中は削除を行われないようご協力をお願いします。 削除された場合は選考対象外となります。 ・作品投稿にあたっては、「小説家になろう」へのユーザー登録が必要です。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2024年12月2日(月)10:00 ~ 2024年12月31日(火)18:00
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ノミネート作品(5作品)下野紘と巽悠衣子による朗読 大賞(1作品)
- 入選点数
- 10点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ・受賞作は、一般に流通する書籍として発行の予定はありません。 ・受賞作品のラジオ台本化(国内および国外のコンクール等への出品を含む)、放送・配信権は、株式会社文化放送に帰属します。 ・放送でのご紹介に際し、「小説家になろうラジオ」が補筆、改稿することがあります。
出典:https://www.joqr.co.jp/ag/article/139274/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。