公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    相生なぎさ 短編映画祭

    締切日
    2025年4月10日(木)
    主催者
    相生市
    グランプリ
    応募資格
    ・ DVDとブルーレイの両方を送付できる方 ・ 映画祭当日に舞台挨拶など参加可能な方

    令和7年5月末のペーロン祭の日に[なぎさ短編映画祭]を行うにあたって、令和7年4月10日締切で作品募集いたします。 ●相生なぎさ短編映画祭とは。 素晴らしい景観と魅力を持つ相生市を、世界に映像で伝えたいという有志の想いから始まり、2014年より準備が始まり実行委員会が発足し、2018年第1回の短編映画祭を成功に収めた。現在では全国から良作品が多数集まり、次代の才能発掘に一助している。

    募集内容
    ・30分以内の短編自主映画。(5分、10分のショートムービーも歓迎です) ・ジャンルは問いません。(実写、CG、アニメーション)
    作品規定
    ・1監督2作品までご応募できます。出品者、制作者のプロフィールは問いません。 (学生、プロ、アマ、年齢、国籍など)ただし作品の言語が他国語の場合は日本語字幕をお願いします。 ・フォーマット 応募の際は、作品鑑賞できる環境のDVD-videoとBlu-ray2種類のディスクで各1枚・計2枚お送り下さい。
    応募方法/応募先
    締切 2025/04/10 ※消印有効 応募方法 ①公式ページ 下部のお問い合わせフォーム、またはメールにてお申し込みください。 ②応募作品はDVDプレイヤーで再生できるフォーマットにて収録したDVDとBlu-rayディスクの各1枚・計2枚にて受付いたします。ディスクのレーベルに作品名、監督名、作品時間を記載ください。別紙に監督もしくは代表者の連絡先と簡単な作品のあらすじ、出演者名と役名を書いてお送り下さい。 送付先 〒678-0041 兵庫県相生市相生6丁目1番地1 Ven美ra (相生市文化会館扶桑電通なぎさホール内) 宛 ※封筒の表面には「相生なぎさ短編映画祭応募」と明記ください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年4月10日(木)
    応募資格
    ・ DVDとブルーレイの両方を送付できる方 ・ 映画祭当日に舞台挨拶など参加可能な方
    「グランプリ」「準グランプリ」「相生なぎさ特別賞」と3つのプライズを用意致します。
    入選点数
    10点未満
    結果発表
    ・ノミネート発表:2025/5月上旬 ・上映:2025/05/24,25 2日間
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://aioi-nagisa.com/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。