公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第14回 いかなごのくぎ煮文学賞

    締切日
    2025年4月15日(火)
    主催者
    いかなごのくぎ煮振興協会(株式会社伍魚福内)
    賞金2万円+伍魚福珍味セット(5千円相当)
    応募資格
    いかなごのくぎ煮に思い入れのある方

    「第14回 いかなごのくぎ煮文学賞」の作品を募集します。 俳句、短歌、川柳、詩、エッセイなど、スタイルは問いません。「くぎ煮」への〝熱い思い〟をお寄せください。

    募集内容
    俳句、短歌、川柳、詩、エッセイ(800字程度)など
    作品規定
    〈注意事項〉 ・応募は自作で未発表の作品に限ります。応募数に制限はありません。専用の応募用紙はありません。 ・作品のジャンル(俳句、川柳など)を明記し、詩、エッセイはタイトルをつけてください。 ・住所、氏名(ふりがな)、ペンネーム(任意)、年齢(高校生以下の場合は学年も)、性別、電話番号、メールアドレスを明記してください。入賞時に公開を希望しない項目はその旨を書いてください(例:ペンネーム希望) ・選考基準についての問い合わせには一切お答えできません。 ・応募作品は返却しません。作品の著作権は「くぎ煮.jp」に帰属するものとします。 ・応募時の個人情報は作品の選考、および入賞者への賞品発送等の目的にのみ使用し、本人の許諾なく第三者に提供しません。
    応募方法/応募先
    郵送:〒653-0051 神戸市長田区野田町8-5-14 株式会社伍魚福 「いかなごのくぎ煮文学賞」係 FAX:078-734-0772 「いかなごのくぎ煮文学賞応募」と記入してください E-mail:info@kugini.jp 件名に「いかなごのくぎ煮文学賞」と入力してください。作品を添付する際は「Word」で書いてください。 WEBフォームへの入力:https://forms.gle/VhW2cDDLP1NxK2xZA から必要事項を入力してください
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年3月1日(土) ~ 2025年4月15日(火)
    応募資格
    いかなごのくぎ煮に思い入れのある方
    グランプリ:1点…賞金2万円+伍魚福珍味セット(5千円相当) 準グランプリ:1点…賞金1万円+伍魚福珍味セット(5千円相当) 郵便局賞:1点…文具類セット(5千円相当)+伍魚福珍味セット(5千円相当) ※郵便による応募作品から選考 特選:俳句、短歌、川柳、詩、エッセイからそれぞれ1点程度…図書カード(3千円)+伍魚福珍味セット(3千円相当) いかなごのくぎ煮振興協会賞:数点…伍魚福珍味セット(千円相当) ジュニア部門 ※高校生以下の作品から選考 グランプリ:1点…図書カード(5千円)+伍魚福珍味セット(3千円相当) 準グランプリ:1点…図書カード(3千円)+伍魚福珍味セット(3千円相当) 特選:数点…図書カード(2千円)+伍魚福珍味セット(千円相当)
    入選点数
    10点~30点未満
    結果発表
    2025年6月中旬 6月10日(火)伍魚福ホームページで発表 ※発表はホームページ上のみで、入賞者に連絡はいたしません。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.gogyofuku.co.jp/news/20250204
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。