公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    ジェームズダイソンアワード 2025

    締切日
    2025年7月16日(水)
    主催者
    ジェームズダイソン財団
    ¥4,700,000
    応募資格
    エンジニア、デザイナーを目指す方

    James Dyson Awardは、次世代のデザインエンジニアを称え、育成、支援するための国際エンジニアリングアワードです。対象者は、デザインやエンジニアリングを学ぶ学生や卒業後4年以内の若手エンジニアやデザイナーです。本アワードは、デザインエンジニアリングの必要性を伝え、次世代のエンジニア育成を目的に活動をする、ジェームズダイソン財団が主催しています。

    募集内容
    募集課題 問題解決のアイデア 募集課題はシンプルです。常識にとらわれない、他とは違う考え方によって、試行錯誤を繰り返し、より良い機能を持つ作品を求めています。 エンジニアは反復的にデザインプロセスを行います。審査員、特にジェームズ ダイソンが興味をひかれるのは、巧みでありながらもシンプルな工学原理を採用し、明確な問題の解決に取り組むデザインです。 作品の持続可能性や、技術的実行可能性のみに留まらず、製品化を視野に構想されているのであれば、製造コストや販売価格などのリサーチも追記してください。 ジェームズ ダイソンは、サステナビリティ(持続可能性)の問題に取り組んだ、または開発過程、材料もしくは製造にサステナビリティ要素を取り入れた作品にも期待を寄せています。
    作品規定
    対象国 27ヵ国・地域 画像 1つのメイン画像を含む、最大5つの画像を提出することができます。最大3MBまで提出可能です。 画像とは、初期段階でのスケッチや、CADレンダリング、試作品(複数段階あれば複数)などです。可能な限り高画質にしてください。 メイン画像は、作品一覧にも掲載される画像です。最低最低 1440px x 810pxであるようお願いいたします。この画像は、応募作品の最新のバージョンであることが望ましいです。 動画 応募作品の理解を深めるため、動画の提出を推奨しています。動画がないことで、減点になることはありません。動画は3分以内、デザインの開発過程や試作品が機能している内容が望ましいです。YouTubeもしくはVimeoにアップロードし、リンクを提出してください。
    応募方法/応募先
    ご用意いただくもの ・応募の際は、学生証・卒業証明書の写しをご用意の上、まずご登録ください。 ・ご登録後、下記のウェブ上から、応募頂きます。応募項目は下記の通りです:  ・応募作品の概要  ・作品開発に至る経緯  ・機能  ・開発過程  ・既存品との差別化  ・将来の計画 ここで入力された情報は最終的にサイト内の作品一覧に掲載されます。 国際エンジニアリングアワードのため、英語での提出が必須です。日本語などの母国語と合わせて提出することも可能です。 公式ホームページよりエントリー
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年3月12日(水) ~ 2025年7月16日(水)
    応募資格
    エンジニア、デザイナーを目指す方
    国内最優秀賞 ¥795,000 国際準優秀賞 ¥795,000 サステナビリティ賞 ¥4,700,000 国際最優秀賞 ¥4,700,000
    入選点数
    10点未満
    結果発表
    2025年11月上旬 2025年11月5日  国際およびサステナビリティ賞の発表
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.jamesdysonaward.org/ja-JP/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。