- 地域限定
NIIGATAベンチャーアワード2025



- 締切日
- 2025年5月9日(金)
- 主催者
- 一般社団法人新潟ニュービジネス協議会
- 賞
- 全国百貨店共通商品券5万円
- 応募資格
- (1)アントレプレナー部門 新潟県内に主たる事業所等があり、新事業を展開している企業・団体 (2)ビジネスアイデア部門 新潟県内で新事業の展開や起業を予定している個人・学生 (3)アシスト部門 起業家やベンチャー企業・新規事業者に対し、支援実績のある個人・団体 ※自薦、他薦は問いません。
新しい技術やビジネスモデルを用いて展開中の事業や、 今後事業化を目指すビジネスプランを表彰する、 「NIIGATAベンチャーアワード2025」の応募者を募集中です。 優秀者は新潟代表として全国大会(ニッポン新事業創出大賞)へ推薦します。 自社の商品・サービスを全国へ向けてPRしたい方のご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- NIIGATA ベンチャーアワードは、新潟県内において起業家精神をもって、新事業展開を行う企業や経営者を選定し、その成果を表彰・公表することで新事業創出の一契機とし、新潟県の地域産業の活性化の一助となることを目的としています。 (1)アントレプレナー部門 (2)ビジネスアイデア部門 (3)アシスト部門
- 作品規定
- ※注意事項 プレゼン審査進出者は、応募概要書の内容を NIIGATA ベンチャーアワードページにて公開します。 応募概要書以外の内容については、応募者の承諾なく外部への公表はいたしません。 応募書類一式は返却いたしません。 予告なく、実施方法や賞の内容が変更になる場合があります。 応募者には今後、当協議会より関連イベントなどのご案内をお送りしますことをご了承ください。
- 応募方法/応募先
- 下記の資料をデータでお送りください ❶応募概要書(必須) ❷応募申込書(必須) ➌HP掲載用写真 (企業ロゴ、商品紹介、本人顔写真など)1枚 (必須) ➍PR資料 (PDF形式で3枚以内)(任意)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年3月17日(月) ~ 2025年5月9日(金)
- 応募資格
- (1)アントレプレナー部門 新潟県内に主たる事業所等があり、新事業を展開している企業・団体 (2)ビジネスアイデア部門 新潟県内で新事業の展開や起業を予定している個人・学生 (3)アシスト部門 起業家やベンチャー企業・新規事業者に対し、支援実績のある個人・団体 ※自薦、他薦は問いません。
- 賞
- アントレプレナー部門 最優秀賞 入賞者の中から1社を最優秀者として選出し、最優秀賞を授与します。 【賞品】トロフィー・全国百貨店共通商品券5万円・表彰状・副賞権利 入賞 書類審査(一次審査)を通過し、公開審査会に出場した方に全員に授与します。 【賞品】表彰状・副賞権利 ビジネスアイデア部門 最優秀賞 入賞者の中から1社を最優秀者として選出し、最優秀賞を授与します。 【賞品】トロフィー・全国百貨店共通商品券1万円・表彰状・副賞権利 入賞 書類審査(一次審査)を通過し、公開審査会に出場した方に全員に授与します。 【賞品】表彰状・副賞権利 アシスト部門 最優秀賞 入賞者の中から1社を最優秀者として選出し、最優秀賞を授与します。 【賞品】全国百貨店共通商品券1万円・表彰状・副賞権利 全部門共通(各賞1社) オーディエンス賞 公開審査会当日の一般観覧者による投票にて最も多くの票を得た方に授与します。 【賞品】新潟の特産品(予定) AI賞 AIを活用して応募書類を分析し、NIIGATAベンチャーアワードの開催主旨に沿っているかを判断します。 【賞品】新潟の特産品(予定) 副賞権利 全国大会“ニッポン新事業創出大賞”(日本ニュービジネス協議会連合会主催)へ推薦され、全国大会への出場権を得られます。 ※ビジネスアイデア部門を除く 新潟ニュービジネス協議会の特別会員(2025年度の年会費無料)の権利を得られます。 新潟ニュービジネス協議会会員による支援体制を提供します。(事業のブラッシュアップ、人脈拡大、事業マッチングの機会を提供) 各種メディアへの露出(PR)が期待できます。(提携先メディアあり)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://n-nbc.jp/2025/03/24/award2025
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。