公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第17回全国高等学校鉄道模型コンテスト 高校部門

締切日
2025年5月31日(土)
主催者
全国高等学校鉄道模型コンテスト実行委員会
ドイツ遠征
応募資格
高等学校もしくはそれと同等の学校に属する団体(クラブ、同好会、有志団体など)単位での出展を基本とする。

全国高等学校鉄道模型コンテスト(モジュール部門)は、鉄道模型・ジオラマ(規定規格のモジュールレイアウト)の制作活動を行なっている高校生に、自由な発表や交流の場を与え、その活動の成果を公正に評価するものづくりのコンテストです。 鉄道模型・ジオラマのモジュールレイアウトを1台制作し、その制作背景や技術などについて評価されます。

募集内容
​高校部門 ・モジュール部門  規格サイズの線路付ボードにジオラマを制作し競います。会場では他校作品とも接続展示。 ・1畳レイアウト部門  1畳サイズのエンドレスレイアウトを制作し競います。 ・HO車輌部門  HOスケールの車輌をキットを使わずに手作りした作品で競います。
作品規定
【会期】 2025 年 8 月 1 日(金)~3 日(日) [搬入日:2025 年 7 月 31 日(木)] 【会場】 新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿 2 丁目 6 番 1 号) 募集期間:2025 年 4 月 1 日(火)~2025 年 5 月 31 日(土) ・モジュール部門 ・1畳レイアウト部門 先着 10 校 ・HO車輌部門    先着 20 校 ※詳細は主催者WEBサイトを参照
応募方法/応募先
鉄コンアプリより出展登録をしてください(鉄コンアプリのダウンロードは、 https://moraco-app.web.app/ またはホームページの二次元バーコードより可能です)。
出品料
出展登録費 ・モジュール部門  基本料金:7,000 円 ・1畳レイアウト部門  基本料金:21,000 円 ・HO車輌部門  基本料金:1,000 円 (出展登録完了後の返金は致しません。)
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年4月1日(火) ~ 2025年5月31日(土)
応募資格
高等学校もしくはそれと同等の学校に属する団体(クラブ、同好会、有志団体など)単位での出展を基本とする。
全国高等学校鉄道模型コンテストのモジュール部門は文部科学省の後援を受けている学術コンテストです。 優れた作品には文部科学大臣賞・最優秀賞ほか様々な賞が授与されます。 これは大学入試・就職活動における正式な部活動・課題研究などの取り組みとして、自己PRに活用できます。 最優秀校にはドイツ遠征も!
入選点数
10点未満
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.moraco.jp/highschool
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。