公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第10回豊中音楽コンクール

締切日
2025年5月9日(金)
主催者
豊中市
100,000円
応募資格
高等学校あるいはそれと同等とみなされる課程に在籍する19歳以下の者 ※年齢は令和7年(2025年)4月1日時点

第10回豊中音楽コンクール開催

募集内容
ピアノ部門、声楽部門、管楽器部門、弦楽器部門 審査曲目についての詳細は主催者WEBサイトを参照してください。 定員 各部門40人 ※定員に達し次第、締切とさせていただきます。(先着順受付)
作品規定
申込期間 令和7年(2025年)4月1日(火曜)~ 5月9日(金曜)(消印有効) 郵送申込期限:5月9日(金曜)(消印有効) WEB申込期限: 5月9日(金曜)(23時59分) 日程・会場 ※予選は非公開です。また、本選では就学前児童のご入場をお断りしております。 予選(非公開) 令和7年(2025年)6月22日(日曜) 大阪音楽大学 ミレニアムホール:ピアノ部門 大阪音楽大学 O号館 大教室:声楽部門・管楽器部門・弦楽器部門 本選(公開) 令和7年(2025年)7月6日(日曜)11時開始(予定) 大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス 注意事項などについての詳細は主催者WEBサイトを参照してください。
応募方法/応募先
コンクールについてのお申込み先 豊中音楽コンクール事務局 電話:06-6334-2249(平日9:00~17:00) メール:toyonaka.mc@daion.ac.jp 〒561-8555 豊中市庄内幸町1-1-8 学校法人大阪音楽大学 連携支援センター内
出品料
参加料 3,000円
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年4月1日(火) ~ 2025年5月9日(金)
応募資格
高等学校あるいはそれと同等とみなされる課程に在籍する19歳以下の者 ※年齢は令和7年(2025年)4月1日時点
表彰状および以下の副賞を授与します。 各部門別 第1位 100,000円 第2位 50,000円 第3位 30,000円 入選 10,000円 豊中市長賞(最優秀賞)1名 50,000円 ◇上位入賞者は「第10回豊中音楽コンクール受賞者記念コンサート」にご出演いただきます。(本選演奏曲に限る) 日時:令和7年(2025年)10月26日(日曜)14時開演(予定) 会場:大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス ※就学前児童のご入場をお断りしております。 ◇声楽部門の出場者のうち「大阪府内の高等学校に在籍」または「大阪府在住」の条件を満たし、推薦を希望する者から1人を、大阪府高等学校音楽教育研究会より「第79回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール」大阪府代表として推薦します。同コンクールについては、ホームページなどでご確認ください。
入選点数
10点~30点未満
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.google.com/url?client=internal-element-cse&cx=007861693131323739414:f4jktuiwqto&q=https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/event/ev_music/20250319.html&sa=U&ved=2ahUKEwiLyeHb8amMAxXrlFYBHaPJNrMQFnoECAIQAg&usg=AOvVaw2XbhMwZC9ML3vQ9MiH0Nae
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。