第64回 麒麟のまち鳥取市美術展 出品作品募集



- 締切日
- 2025年5月23日(金)
- 主催者
- 鳥取市
- 賞
- 賞状、1万円
- 応募資格
- 中学生以上で、以下に該当する人 ・麒麟のまち圏域(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、香美町、新温泉町)に在住している人 ・鳥取市に通勤、通学(美術の教室や個別指導を含む)している人
第64回麒麟のまち鳥取市美術展を開催するにあたり、麒麟のまち圏域の皆様の作品を募集します。
- 募集内容
- 部門(全9部門) 日本画(水墨画・墨彩画を含む) 洋画(水彩画を含む) 書道 デザイン 写真 彫刻 工芸 版画 自由
- 作品規定
- 日 本 画 10 号から 100 号までとし、額仕立てとする。 洋 画 10 号から 100 号(展示幅 172cm 以内)までとし、額仕立てとする。 書 道 額仕立ての場合、 縦額 240cm×90cm 以内、横額 185cm×185cm 以内、重量15kg 以内。刻字(木彫)も可。篆刻は印影に限る。 巻子・帖の場合、40cm×400cm 以内とする。 釈文を所定の用紙に楷書で書き、封筒に入れて添付すること。 デザイン 平面はA3 以上B1 までの構成とする。 立体の場合は1m3、重さ 50kg 以内での構成 ( 材質は自由 ) とする。 商業ベースの制作物(上記の規程によるポスター、パッケージ等)も可。 作品のコンセプトを伝えたい場合は A4で1枚程度にまとめ、作品の裏面に添付してもよい。 写 真 作品は枠張または額仕立てとする。 縦 160cm× 横 130cm 以内(額縁を含む)。 彫 刻 重量 300kg 以内。 高さ 200cm、厚さ100cm、幅300cm 以内 工 芸 縦 250cm、横 170cm 以内 ( 着尺は除く )。 版 画 額装 縦 100cm× 横 100cm 以内(額縁を含む)。 自 由 型にとらわれない自由な発想のアート部門。素材・形状は自由。 縦+横+高さの合計が 3m 以内、重さ 50kg 以内。崩れやすい素材などについて は、搬入から搬出まで完全に維持できるようにすること。平面型は壁面に展示で きる状態で出品すること。(額にはひもをつける。ただし、 押しピン等で作品を 直接留めても良い場合は、額無しの提出も可) 展示に必要なものは各自で準備 すること。
- 応募方法/応募先
- 作品搬入 日時:令和7年5月25日(日) 13時~16時 搬入場所:鳥取県立博物館 地下倉庫入口 インターネットより事前申込みが可能です。 公式webサイトより事前にお申込みしていただくと、出品カードへの記載が不要ですので、搬入日には作品と出品料のみお持ちいただければ出品が完了します。 事前出品申込期間 令和7年3月3日(月)9時から令和7年5月23日(金)17時まで (期間終了後は出品カードをご利用ください)
- 出品料
- 1人につき2,000円を作品搬入のときにお納めいただきます。 ただし学生および搬入時点で18歳以下の方は無料となります。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年3月3日(月)09:00 ~ 2025年5月23日(金)17:00
- 応募資格
- 中学生以上で、以下に該当する人 ・麒麟のまち圏域(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、香美町、新温泉町)に在住している人 ・鳥取市に通勤、通学(美術の教室や個別指導を含む)している人
- 賞
- 1.【市展賞】 各部門1~5点 賞状と副賞(1万円程度) 2.【協賛賞】 各部門1点 賞状と副賞(5千円程度) 3.【ユース賞】 各部門1点 賞状と副賞(5千円程度) ※搬入日時点で18歳以下の方対象
- 入選点数
- 50点~100点未満
- 結果発表
- 入選作品及び入賞作品は審査員の審査により決定します。 審査は鳥取県立博物館において公開で行います。 審査結果通知ハガキは、審査会終了後、希望者に発送します。 審査会日程 5月26日(月)14時~(日本画・デザイン・版画 5月27日(火)10時~(洋画・工芸) 14時~(写真・彫刻) 5月28日(水)10時~(書道・自由) 表彰式は6月1日(日)午前9時30分~ 鳥取県立博物館で行います。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1740549099351/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。