公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第38回 四季の山古志写真コンテスト

    締切日
    2025年9月5日(金)
    主催者
    長岡市、毎日新聞新潟支局、山古志観光協会
    賞金 100,000円
    応募資格
    資格不問

    山古志の風景は、棚田と棚池が市松模様のように重なる全国でも特徴ある風景です。 また、国の重要無形民俗文化財である「牛の角突きの習俗」や、発祥の地である「錦鯉」などの特色ある産業や文化も数多くあり、日本農業遺産にも登録されてます。 それらが四季折々に見せてくれる「四季の山古志」の魅力を題材にした写真コンテストを開催します。

    募集内容
    2024年9月1日~2025年8月31日の間に「山古志地域」を撮影した写真 ※2025年9月5日必着(毎日新聞新潟支局「四季の山古志」写真コンテスト係まで)
    作品規定
    単写真、四つ切りサイズ (ワイド可)、撮影機材不問、応募点数制限なし。合成不可。 ①作品は未発表のもので、応募者がすべての著作権を有しているオリジナル作品に限ります。 (SNSへの投稿は可) ②被写体に人物が含まれている場合は、応募者本人の責任 において事前に被写体の承諾を得るなど、肖像権等の侵害の問題が生じないことを応募の条件とします。 第37回 毎日新聞社賞/GAKU氏作品 第37回 小太郎賞/田中弘太氏作品 ③応募作品の裏面に所定の応募票を貼り付けてください。 ④応募作品の返却を希望する場合は、切手を貼った宛て名明記の返信用封筒を同封してください。 入賞・入選作は返却いたしません。
    応募方法/応募先
    応募作品の送り先 〒951-8106 新潟市中央区東大畑通1番町643 毎日新聞新潟支局 「四季の山古志」 写真コンテスト係 TEL 025 (222) 1515 又は、お近くの新潟フジカラー取扱店 インスタ部門 応募方法 STEP 1 山古志のバエる写真を撮る STEP 2 公式アカウントをフォローする     入選の際に、公式アカウントからダイレクトメッセージを送るためです。     インスタグラム▶山古志観光協会 【公式】 STEP 3 ハッシュタグをつけて投稿する     自分のアカウントから「#四季の山古志24_ 25」をつけて、 写真を投稿してエントリー完了です!
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年9月5日(金)
    応募資格
    資格不問
    推 薦 長岡市長賞[1点]…賞状・盾・賞金 100,000円 特 選 毎日グランプリ [1点]………… 賞状・賞金 30,000円 特別賞 新潟県知事賞[1点] ………… 賞状・賞金 10,000円 特別賞 長岡商工会議所会頭賞 [1点]… 賞状・賞金 10,000円 山古志春の部 (新潟県毎日会賞) [1点]……… 賞金 10,000円 山古志夏の部 (毎日新聞社賞) [1点]………… 賞金 10,000円 山古志秋の部 (スポーツニッポン新聞社賞) [1点]…… 賞金 10,000円 山古志冬の部 (山古志観光開発公社賞) [1点]…… 賞金 10,000円 入 選 新潟フジカラー賞 [5点]……………………… 記念品 入 選 山古志観光協会賞 [5点]……………………… 記念品 インスタ部門 長岡観光コンベンション協会長賞[1点]… 豪華山古志特産品 インスタ部門 山古志住民会議賞[1点]……… 豪華山古志特産品 インスタ部門 小太郎賞[10点]……………… 山古志特産品
    入選点数
    30点~50点未満
    結果発表
    2025年10月中旬 入賞者には2025年10月中旬までに通知するほか、各種関連媒体へ掲載予定です。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://nagaoka-navi.or.jp/event/42062
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。