《和洋の響 VI》2025年度 オーケストラ作品(新曲)募集



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 公益財団法人石川県音楽文化振興事業団 「和洋の響」新曲募集係
- 賞
- 10万円
- 応募資格
- 40歳以下(公演当日の年齢)で、作曲を学んでいる方
藩政期から続く伝統文化とクラシック音楽が出逢い、響き合う石川県立音楽堂では、その開館以来オーケストラ・アンサンブル金沢によって多くの「和」と「洋」のコラボレーション作品が上演され、石川・金沢の文化に厚みを加えてきました。2020年度からは《和洋の響》公演において、公募による優秀作品を初演しています。 (公財)石川県音楽文化振興事業団は、2024年度も引き続き、若手作曲家の方々を対象として下記の通り演奏作品を募集します。採用作品は、オーケストラ・アンサンブル金沢の演奏により広く国内外に発信されます。新たな文化が生まれる瞬間に相応しい、皆様の作品のご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- 能舞と合わせることが可能な、邦楽器を取り入れたオーケストラ作品(形式自由) 未発表の曲であること 誰もが親しむことができ、繰り返しの再演が期待される作品であること 邦楽器は、三味線、尺八、琵琶、胡弓、箏(十三絃)から1または2つを選択し、取り入れること
- 作品規定
- 演奏時間 7分程度とする 編成 原則オーケストラ・アンサンブル金沢の編成とする(8型, 2222-2200, Timp1(Perc兼務可), Perc1) その他 2025年2月9日、10日のリハーサルと2月11日の本番に立ち会うこと(国内交通費・宿泊費の支給あり)
- 応募方法/応募先
- 所定の申込書に必要事項を記入し、提出物とともに事務局へ送付すること 提出物 所定の申込書、スコア(印刷されたもの2部)、デモ音源(CD) 申込先 公益財団法人石川県音楽文化振興事業団 「和洋の響」新曲募集係 〒920-0856 石川県金沢市昭和町20-1
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月1日(月) ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- 40歳以下(公演当日の年齢)で、作曲を学んでいる方
- 賞
- 採用賞金 10万円 採用作品点数 1点
- 結果発表
- Eメールまたは電話にて応募者へ通知したうえで、採用作品については、各種メディア、ウェブサイト等にて公表します。通知時期については本ページにて後日発表します。 作品発表 日時 2025年2月11日(水祝)14:00開演 予定 会場 金沢歌劇座 指揮 角田鋼亮 管弦楽 オーケストラ・アンサンブル金沢
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.oek.jp/newsc/invitation
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。