第5回 日本全国“行基さんゆかりの地巡り”Instagramフォトコンテスト



- 締切日
- 2025年8月31日(日)
- 主催者
- 「行基さん大感謝祭」実行委員会
- 賞
- 賞品
- 応募資格
- 資格不問
第5回 日本全国“行基さんゆかりの地巡り”Instagramフォトコンテストを開催いたします 「行基さん」は「奈良の大仏を造った僧」と言うイメージで世間に伝わっていますが、実際にはため池を造り、橋を架けるなどの事業や貧しい人たちへの慈善活動などに大いに取り組み、人々から「行基菩薩」と呼ばれる存在だったことはあまり知られていません。このフォトコンテストは、近畿一円に広がる行基さんの関連施設はもとより、全国の投稿者の方の身近な【行基さんゆかりの地】をも巡っていただくことで、行基さんの活動と功績を知っていただくことを目的としています。
- 募集内容
- テーマ:スマホでリサーチ! インスタで応募! 応募写真:全国各地の行基さんゆかりの地で撮影した写真に限ります。ゆかりの地であれば必ずしも行基像などが写っていなくても構いません。
- 作品規定
- 応募点数:お一人様(一アカウント)3点まで ※複数アカウントを用いての投稿はご遠慮ください。 ※1投稿につき1枚の応募でお願いします(複数投稿の場合は1枚目を審査対象とします)。 ※過去に撮影された写真でも構いませんが、審査は投稿日時が応募期間内のものを対象とします。 ※過去に本フォトコンテストに応募した写真の再応募はご遠慮ください。
- 応募方法/応募先
- 応募は、行基さん大感謝祭の公式インスタグラム(https://www.instagram.com/gyokisandaikanshasai/ )をフォローし、キャプション欄にハッシュタグ「 #行基さん大感謝祭フォトコン2025 」とメンション「 @gyokisandaikanshasai 」の2つを必ず含めていただき、行基さんゆかりの地であることが分かる旨(撮影場所・由来など)を記入して投稿してください。 DMやその他手段(メール、郵送等)でご応募いただいたても審査の対象とはなりませんのでご了承ください。 非公開アカウントは審査の対象となりませんのでご注意ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2025年8月31日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 特別審査員:山田法胤師(喜光寺住職・薬師寺長老)、野本暉房氏(日本写真家協会[JPS]会員) 各賞:最優秀賞1名・行基さん特別賞1名・優秀賞3名・入賞10名 賞品:具体的に決定次第、公式インスタグラムを通じてお知らせします。
- 入選点数
- 10点~30点未満
- 結果発表
- 入賞作品の発表:公式インスタグラムにて行います。また、入賞された方にはインスタグラムのダイレクトメール(以下、DM)を通じて個別に連絡します。 表彰式:2025年11月16日(日)奈良国立博物館 仏教美術資料研究センター 関野ホール ※詳しくは入賞された方にDMを通じて個別に連絡します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://gyoki.jp/gyokisanphotocon2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。