公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    水力発電所フォトコンテスト

    締切日
    2025年12月18日(木)
    主催者
    山口県企業局
    1万円相当 県産農水産物セット
    応募資格
    どなたでも応募可

    山口県企業局では、クリーンかつ低廉で安定供給性に優れた再生可能エネルギーである「水力発電」の役割や重要性に対する県民の理解、啓発に取り組んでいます。 この取組の一環として9回目となるフォトコンテストを下記のとおり開催します。

    募集内容
    テーマ   ☆発見!水力発電の魅力☆  『あなたが感じる魅力を写真で伝えてください』 撮影対象   山口県企業局が管理している水力発電所(13箇所)及びその関連施設(ダム等)    ※令和7年(2025年)1月以降に撮影された写真
    作品規定
    スケジュール   ・募集時期:令和7年(2025年)4月4日から12月18日   ・審査:令和8年(2026年)1月   ・表彰:令和8年(2026年)2月   ・県庁エントランスホール展示他:令和8年(2026年)2月から3月 ○応募作品 未発表または発表予定のない自作品に限り、応募点数は1人何点でも可。 ○プリントで応募する場合 A4、 四つ切またはワイド四つ切とし、 作品の裏に応募用紙を添付してください。 入賞作品は、ホームページで掲載するため、データまたはフィルムの提出を依頼します。 ○電子データで応募する場合 作品の画像データは、JPEG形式とします。 応募上の注意点 ○応募者本人が撮影してください。 ○撮影目的のための発電所内への立ち入りは禁止となっております。ただし、下記のイベント開催時は、構内からの撮影を可とします。(不正な手段により撮影された場合、失格となります) ・7月下旬 森と湖に親しむ旬間 ・その他 企業局開催の見学会など ※団体での発電所見学は、随時ご相談ください。 ○応募に要する経費は応募者の負担とし、応募作品は返却しません。 ○応募作品の著作権(著作権法第 27条および 28条で定める権利を含む)は、山口県企業局に譲渡することとします。また、応募者は著作者人格権を行使しないこととします。 ○入賞作品は「作品名」及び「撮影者のお名前・住所(市町)」をホームページで掲載します。 ○応募作品に肖像権を有する人物または構造物が含まれている場合は、応募者本人が公表の承諾を得た上で、応募してください。(肖像権侵害等については、応募者の責任で対処してください。) ○いただいた個人情報は、コンテストの目的以外で使用することはありません。
    応募方法/応募先
    応募作品は下記まで送付とする。電子データ(Jpeg形式)の場合は、1回の送信にかかるデータ容量が10MBを超えると受信できない可能性があります。   【応募先】山口県企業局電気工水課発電班        〒753-8501 山口市滝町1番1号    e-mail:suiryoku@pref.yamaguchi.lg.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年12月18日(木)
    応募資格
    どなたでも応募可
    ○最優秀賞 1点 1万円相当 県産農水産物セット ○優秀賞 2点 5千円相当 県産農水産物セット ○入選 10点 3千円相当 県産農水産物セット ※最優秀賞者は、表彰式を行います。
    結果発表
    入賞者に直接連絡するとともに県のホームページで公表します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/298946.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。