公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    3Dプリント自助具デザインコンテスト2025

    締切日
    2025年8月31日(日)
    主催者
    一般社団法人 ICT リハビリテーション研究会
    3Dプリンター1台
    応募資格
    どなたでも(日本語でのコミュニケーション能力必須)

    一般社団法人 ICT リハビリテーション研究会 (以下、当研究会) では、設立当初から 3D プリンタを活用した自助具制作を支援する活動を続けてきました。その甲斐もありケア・介護領域での 3D プリンタ活用に大きな進展が見られるようになってきました。 2023年から、当研究会が主催、ファブラボ品川を共催として、「3D プリント自助具デザインコンテスト」の開催を重ね、多くの方々にご応募いただき、成果を公開するに至っています。 https://cocrehub.com/dl/1e2505 同コンテストを本年も「3D プリント自助具デザインコンテスト 2025」として開催することになりました。

    募集内容
    エントリー期間:2025年6月1日(日)〜8月31日(日) 参加費:無料・複数応募可 ※応募内容や条件の詳細は応募要項参照
    応募方法/応募先
    応募フォームに必要事項を入力して、ご応募ください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年6月1日(日) ~ 2025年8月31日(日)
    応募資格
    どなたでも(日本語でのコミュニケーション能力必須)
    ・最優秀賞(1名/組予定)副賞:3Dプリンター1台 ・優秀賞(2名/組予定)副賞:検討中 ・学生賞(1名/組予定)副賞:検討中
    結果発表
    2025年10月下旬 最終審査会(オンライン・非公開 結果発表):2025年10月25日(土)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.ictrehab.com/misc/780/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。