公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    大野城の宝フォトコンテスト2025

    締切日
    2025年8月31日(日)
    主催者
    一般社団法人大野城市にぎわいづくり協議会
    10,000円分のギフトチケット
    応募資格
    福岡県大野城市に在住の方、大野城市内に勤務中、通学中の方。

    今回の大野城の宝フォトコンテストでは、笑顔の写真、動物やモノの笑顔に見える写真等、見ている人も笑顔になるような写真を募集します!題して、大野城の宝スマイルフォトコンテスト2025☻ 受賞作品は大野城心のふるさと館や市内関連施設にて展示いたします。 また、応募作品は当協議会オリジナルカレンダーに掲載されるかも!? <応募資格>福岡県大野城市に在住の方、大野城市内に勤務中、通学中の方に限ります。 <応募方法>Instagramダイレクトメッセージとメールでの応募となります。 <審査方法> 応募締切後、(一社)大野城市にぎわいづくり協議会事務局にて選考します。 一次審査通過作品は市内公共施設にて展示し、一般投票を行い入賞作品を決定します。 ※審査結果は当協議会のHPにて発表、入賞者には個別にお知らせします。(10月~11月頃予定)

    募集内容
    大野城の宝スマイルフォトコンテスト2025☻では、笑顔の写真、動物やモノの笑顔に見える写真等、見ている人も笑顔になるようなお写真をお待ちしております!!
    作品規定
    ・募集期間中であれば何点でも応募できます。・作品は過去に応募されたものでも構いませんが、その場合は募集期間内に再応募してください。・応募作品は、当協議会の広報物等に期限の定めなく無償で使用ができるものとします。また、使用時に作品を編集・トリミング等して使用する場合があります。・入賞者決定についてのダイレクトメッセージ、または、メールに対し指定期日までに返信がない場合は、入賞を取り消します。 ・投稿写真に他人が権利を有する著作物が写っている場合や他人の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者やその肖像ご本人(20歳未満の場合は保護者)から事前の承諾を得たうえでご応募ください。肖像権等の侵害の問題が生じないことを応募の条件とします。
    応募方法/応募先
    【応募方法】 ①Instagramで @onojophotoをフォロー。 ②Instagramダイレクトメッセージかメールにて応募。 件名は、「大野城の宝スマイルフォトコンテスト2025」。本文に、投稿者(ペンネーム可)、写真タイトルを記入し、写真を添付してください。お住まい、または、お勤め先、通学中の地区(例えば、瓦田や白木原)も記載してください。送付先メールアドレス:(一社)大野城市にぎわいづくり協議会:onojonigiwai@onojo-nigiwai.netに、応募期間内に送信でエントリー完了。事務局内にて選考し、市内公共施設にて展示。一般投票を行います。③入賞者にはInstagramのダイレクトメッセージ、または、メールにてお知らせいたします。(11月予定) ▼大野城の宝フォトコンテスト公式Instagram https://www.instagram.com/onojophoto/?hl=ja
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年5月1日(木) ~ 2025年8月31日(日)
    応募資格
    福岡県大野城市に在住の方、大野城市内に勤務中、通学中の方。
    10,000円分のギフトチケット 全ての賞の内容 最優秀賞(1名):10,000円分のギフトチケット 優秀賞(2名):5,000円分のギフトチケット 入賞(2名):1,000円分のギフトチケット 特別賞(1名):ジョーくんグッズをプレゼント
    結果発表
    2025年11月頃 1次審査通過者にはInstagramのダイレクトメッセージ、または、メールにてお知らせいたします。(9月頃) 一次審査通過作品は市内公共施設にて展示し、一般投票を行い入賞作品を決定します。※最終の審査結果は当協議会のHPにて発表、入賞者には個別にお知らせします。(11月予定)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://onojo-nigiwai.com/archives/o_m/photocontest_2025
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。