令和7年度 武蔵村山市多摩都市モノレールフォトコンテスト



- 締切日
- 2025年7月11日(金)
- 主催者
- 武蔵村山市
- 賞
- 30,000円相当の賞品
- 応募資格
- 本フォトコンテストの実施目的に賛同するかたであれば、プロ・アマチュアを問いません。 ただし、応募者が応募時点で18歳未満の場合は、保護者の同意を得ていることを条件とします。
多摩都市モノレール沿線及び武蔵村山市内の魅力あふれる風景写真を通じて、多摩都市モノレール市内延伸の早期実現への市民の皆さまの思いを表現し、わがまちの魅力を発信、再認識する機会とするため、広く写真を募集し、フォトコンテストを行います。
- 募集内容
- 「多摩都市モノレール沿線の風景」及び「武蔵村山市内の風景」の2つのテーマについて、撮影した作品の募集を行います。 テーマ ・モノレール部門 多摩都市モノレール沿線の魅力あふれる風景を題材とした作品 (モノレールの車両又は駅舎が被写体に入っていること。ただし、車両又は駅構内から撮影した作品は不可とします。) ・市内風景部門 武蔵村山市内の魅力あふれる風景を題材とした作品
- 作品規定
- 規 格 A4横長(横 297mm×縦 210mm)の単写真 撮影期間 令和6年7月7日(日曜日)から令和7年7月11日(金曜日)までに撮影されたもの 詳細な応募規定は実施要領をご確認ください。 その他 (1) 入賞作品の著作権は応募者に帰属する。 (2) 主催者及び主催者が指定する第三者(以下「主催者等」という。)は、主催者等が管理及び使用するウ ェブサイト、SNS、写真展、印刷物、その他広告宣伝物等において、入賞作品を応募者の許可を要す ることなく使用できるものとする。この場合において、主催者等が使用に必要な範囲でトリミング、色 調補正などの加工をできるものとする。 (3) 入賞作品の応募者は、主催者へ作品データを提出することとする。 (4) 応募された写真又はCD等は返却しないものとする。 (5) 本コンテストの応募により、応募者に生じた一切のトラブルについて、市は責任を負わない。 (6) 本実施要領の内容を満たさない作品は審査対象外とする。 (7) 応募作品が、応募規定並びに法律、条令等に違反しているものと本コンテスト受賞後に判明した場合、 主催者等はその受賞を取り消すことができる。また、受賞が取り消された場合、主催者は受賞者に対し、 賞状及び副賞の返還を求めることができるものとする。
- 応募方法/応募先
- (1) 持参又は郵送による応募 応募用紙に必要事項を記入し、写真の裏面または画像データ(CD等)に添付の上、交通企画・モノレール 推進課窓口まで持参又は郵送してください。 (2) 応募フォーム 次の応募フォームに必要事項を入力し画像データを添付の上、送信する。 画像データが10MBを超える場合は、インターネット上の転送サービス等を利用し、ダウンロードリンクを備考欄に記載する。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2025年7月11日(金)
- 応募資格
- 本フォトコンテストの実施目的に賛同するかたであれば、プロ・アマチュアを問いません。 ただし、応募者が応募時点で18歳未満の場合は、保護者の同意を得ていることを条件とします。
- 賞
- モノレール部門 最優秀賞 1名 賞状及び副賞(30,000円相当の賞品) 優秀賞 5名 賞状及び副賞(10,000円相当の賞品) 市内風景部門 最優秀賞 1名 賞状及び副賞(30,000円相当の賞品) 優秀賞 5名 賞状及び副賞(10,000円相当の賞品)
- 結果発表
- 2025年8月中旬 発表は入賞者のみに直接通知の上、ホームページ等に作品を掲載します。(令和7年8月中旬を予定) なお、電話等での結果等のお問い合わせについては回答いたしかねますのでご了承ください。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.musashimurayama.lg.jp/shisei/shisaku/machizukuri/1002063/1004721/1004559.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。