日本児童文学 投稿作品賞



- 締切日
- 2025年12月31日(水)
- 主催者
- 一般社団法人 日本児童文学者協会
- 賞
- 賞状と賞金3万円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、応募資格が不問で出品料も無料なので、気軽に参加できる環境が整っているようです。賞金は3万円で、毎年開催されているため、継続的に挑戦する価値がありそうです。
隔月刊「日本児童文学」では、読者の皆さんからの作品を募集する「日本児童文学」投稿作品賞を行ってます。1月から12月までに寄せられた投稿作品から入選作を決定します。特に応募資格などは定めません。会員、読者の皆さんがこぞって力作をご応募くださることを期待しています。
- 募集内容
- ◎規定枚数など 創作短編の部 400字×15枚以内。応募は随時、ただし1年に3編まで。 詩・童謡の部 2カ月に(雑誌1号に対して)2編以内。
- 応募方法/応募先
- ◎応募方法および注意事項 ・応募に際しては、「日本児童文学」に毎号掲載される応募券を切り取り同封の上、封筒に「投稿作品賞応募作品」と朱で明記して、下記までお送りください。応募原稿は返却できません。 ・原稿の1枚目に住所、氏名、電話番号を明記してください。 ・創作は、パソコン原稿の場合も20字×20行の縦書きで印字、用紙はB5またはA4を使用してください。 ・シリーズものの投稿も受け付けますが、選考の際にはシリーズ全体ではなく、一つ一つ独立した作品として評価します。 応募先 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-38 中島ビル502 「日本児童文学」投稿作品賞係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年12月31日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 年間(1~12月)の推薦作品から、創作短編と詩を合わせて、入選1編(賞状と賞金3万円)、佳作1、2編(賞状)を選び、翌年の5・6月号で発表します。賞選考には、本誌編集委員会があたります。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ◎選評と推薦作品の掲載について 偶数月末日ごとに締切りを設定し、2カ月間の応募作について6カ月先の発行号に選評を掲載します。(例えば1、2月中の応募作品の選評は7・8月号に掲載されます。)詩については、選評と合わせて2、3編を掲載します。
出典:https://jibunkyo.or.jp/prize/prize-1378/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。