渋川市PR動画シナリオコンテスト



- 締切日
- 2025年7月22日(火)
- 主催者
- 渋川市
- 賞
- 賞金10万円
- 応募資格
- 個人、団体、プロ・アマチュア、居住地等を問わず、いかなる者も応募可能とします。
渋川市の認知度向上や交流人口の拡大、市のプロモーションに活用することを目的として、渋川市PR動画のシナリオをコンテスト形式で募集します。 受賞作品は、今後、渋川市PR動画を制作する際に活用されます。
- 募集内容
- 募集するシナリオ 5~10分程度の渋川市PR動画制作を想定し、市の魅力が伝わる作品とすること シナリオ中の言語表現は、日本語とする シナリオの構成は、タイトル、登場人物一覧、あらすじ、本文(柱書き・ト書き・セリフを入れる)とし、指定した様式に記入すること。本文は原稿用紙5~10枚程度を目安とする
- 作品規定
- 応募条件(5月1日から応募を受け付けます) 募集期間:令和7年5月1日(木曜日)~令和7年7月22日(火曜日)午後5時必着 応募者本人が制作したオリジナルの作品であり、未発表で他のコンテスト等に応募していないものに限ります 生成AI等を利用した作品の応募は受け付けません 応募は1人(1団体)1作品までとします
- 応募方法/応募先
- 応募は無料です。ただし、作品の製作にかかった経費及び送料等一切の費用は、応募者本人の負担とします 応募者は、「問合せ先」に記載された渋川市総合戦略部広報室宛てに、メール(s-oubo@city.shibukawa.gunma.jp)、郵送または広報室窓口にて提出してください 総合戦略部 広報室 シティブランド発信係 住所:〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地 電話:0279-22-2182 FAX:0279-30-3018 メールで提出する場合は、作品のファイル形式はPDF、サイズは3MB以内とし、メールの件名には「渋川市PR動画シナリオコンテストの応募について」と入力してください
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年5月1日(木)00:00 ~ 2025年7月22日(火)17:00
- 応募資格
- 個人、団体、プロ・アマチュア、居住地等を問わず、いかなる者も応募可能とします。
- 賞
- 最優秀賞(1点)賞金10万円 優秀賞(4点)賞金5万円 (補足)審査の結果、該当作品が無いまたは予定数に満たない場合があります。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.shibukawa.lg.jp/shisei/kouhou/citypromotion/p012177.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。