公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    東京カメラ部3×3組写真コンテスト2025

    締切日
    2025年6月5日(木)
    主催者
    東京カメラ部株式会社
    「東京カメラ部2025写真展」にて展示、プリントプレゼント
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、幅広いジャンルの写真を受け付けており、初心者にもおすすめされているようです。特に、9枚の組写真として応募する形式がユニークで、創作の幅を広げるチャンスがありそうです。

    風景やカラーに限らず、モノクロや、ポートレート、スナップ、動物、料理、家族写真、建物、自動車、バイク、スポーツなどほぼすべてのジャンルの写真を応募いただける「東京カメラ部3×3組写真コンテスト2025」。 東京カメラ部写真展会場でもトップクラスの人気を誇る本フォトコンテスト。ぜひ、縦横3枚ずつの合計9枚を一括で応募するという本コンテストの特徴を活かして、写真を「組んで」みてください。作品単体としての評価に加えて「組み方」の工夫についても拝見させていただきます。

    募集内容
    応募いただく写真のジャンルは自由です(※4)。従来どおり、単写真ではなく3×3合計9作品の組写真としてご応募ください。皆様の自由な発想を楽しみにお待ちしております。 ※1:プリント方法については未定ですが、運営の方針で決定をさせていただきます。 ※2:応募の際には、スクエア(正方形)の作品で9枚組となるようご応募ください。A3プリントの中に9作品をご応募いただいた際の配置でプリントする予定ですが、プリントサイズは変更される可能性があります。プリントの色校正は運営判断で行います。プリント後の修正対応はご容赦ください。 ※3:展示サイズは未定です。写真展会場での展示のためにプリント、裏打ちした写真です。また、発送は着払いとさせていただきます。複数作品で受賞されている方は発送が複数回に分かれる場合がございますので、その旨ご了承ください。梱包してお送りいたしますが、展示中や配送時に傷や汚れが付く可能性はございます。傷や汚れが付いた場合の交換、補償はできかねます。予めご容赦ください。 ※4:エロティシズム・グロテスク・政治メッセージが強い表現はご遠慮ください。
    作品規定
    ・JPEGファイル ・動画から切り出した静止画は応募の対象外といたします ・フリー素材の合成はご遠慮ください ・画像サイズは「正方形」かつ「一辺が1638〜2000pixel以内」、ファイルサイズは「1枚10MBまで」でお願いします ・画像にサイン等(クレジット表記含む)の情報を合成したものは応募できません ・デジタル、フイルムを問わずカメラで撮影された素材を元にしていること(完全なCGは対象外です) ・PC現像やデジタル加工は構いません ・コンテストにご応募いただく作品(以下応募作品といいます)は、応募者本人が撮影し、かつ応募者本人が著作権をお持ちの作品であること ※応募の際には、スクエア(正方形)の作品で9枚組となるようご応募ください。スクエア(正方形)でない作品は、応募時に作品の中央からスクエア(正方形)にトリミングさせていただきます。 ※ご応募いただいた際の作品データ・配置で展示させていただきます。応募後の修正は原則できません。 ※盗作防止のため、受賞候補者には、受賞候補作品の「RAWデータ」もしくは「Exif(撮影日時や撮影機種)が保存されている、加工前のオリジナルデータ(カメラで撮ったままの、何のソフトウェアも使用していない画像データ)」のご提出をお願いします。応募作品のオリジナルデータは削除せずに保管をお願いします。
    応募方法/応募先
    ①申し込みフォームで組写真に使用する9枚の写真を個別に登録します ②次画面で組写真の並び順をドラッグ&ドロップで指定します ③組写真として登録されます 注意事項: ・個別に登録する作品は、正方形かつ一辺が1638〜2000pixel以内、ファイルサイズは1枚10MBまででお願いします。 ・サイン等(クレジット表記含む)の情報を合成したものは応募できません。 ・ご応募いただいた際の作品データ・作品の配置で展示させていただきます。応募の修正は原則できません。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年4月15日(火)00:00 ~ 2025年6月5日(木)15:00
    応募資格
    資格不問
    結果発表
    2025年7月下旬以降 受賞作品確定 受賞候補者へのみ応募時に登録いただいたメールアドレス宛に連絡を行います。 後日ご連絡する指定日までに作品の著作権確認用のデータ等を提出いただき、受賞候補者専用の公式LINEアカウントに登録いただいたうえで最終選考を行います。受賞者にはあらためてご連絡いたします。また、落選通知は行いませんことご理解ください。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://tokyocameraclub.com/special/photoseriescontest2025/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。