公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第1回「矢口高雄マンガ文化賞」候補募集

    締切日
    2025年8月31日(日)
    主催者
     株式会社 秋田魁新報社
    100万円
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、地方の暮らしや自然をテーマにした作品を募集しており、社会性が高いです。賞金も100万円と高額で、応募資格も広く、創作の幅を広げるチャンスがありそうです。

     矢口高雄マンガ文化賞は秋田が生んだ漫画家・矢口高雄氏の業績を記念し、秋田魁新報社が創設した賞です。自然や古里を大切にした矢口作品の思いに通じる優れた作品や活動を顕彰し、矢口氏がマンガに懸けた情熱を引き継ぐとともに、マンガ文化の魅力と原画保存の必要性を広く発信するものです。  この賞にふさわしい作品や活動事例を募集します。下記要領に沿って推薦してください。

    募集内容
    ・日本の地方の暮らしや古里、自然、人々の喜怒哀楽を丁寧に描いたマンガ作品 ※ただし、商業出版された作品が対象。 ・自然と古里を愛した矢口高雄氏の志や思いにつながる活動を続けている個人・団体 (例)里山を守る活動、田舎の原風景を守る活動、高齢化や人口減に伴う集落の荒廃を食い止める活動など ・ マンガ原画を活用した展覧会やイベント
    応募方法/応募先
    ①マンガ作品  作品名、作者(原作者)、出版社、発行年月あるいは発表年月を明記し、コミック本あるいは掲載誌を送る(ただし、商業出版されたもの)。なければ必要事項を記入して提出。コミック本(掲載誌)は返却する。 ②活動を続ける個人・団体 a)個人あるいは団体名(代表者) b)活動を表すタイトル c)活動内容の説明(400字以内) d)活動している場所・地域 e)活動が分かる写真(複数可) ③原画を活用したイベント a)展覧会あるいはイベント名 b)主催者 c)開催場所 d)開催期間 e)来場者数 f)内容の説明(400字以内) g)イベント写真(複数可) 【郵送の場合】  封筒の表に①②③いずれに応募するか必ず明記した上で、必要書類を同封してください。  ①に応募してコミック本あるいは掲載誌を郵送いただいた場合は返却しますので、必要な切手を貼り返送先を書いた返信用封筒を同封してください。②③に応募する場合、応募する方の氏名・郵便番号・住所・生年月日・職業・連絡先(電話番号など)を明記してください。 〈応募先〉 〒010-8601 秋田県秋田市山王臨海町1-1 秋田魁新報社 第1回「矢口高雄マンガ文化賞」係 【データ送付の場合】  ①②③のいずれに応募するかを明記した上で、専用メールアドレス(manga@sakigake.jp)に送ってください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年4月1日(火) ~ 2025年8月31日(日)
    応募資格
    資格不問
    正賞(賞牌)および副賞(賞金100万円)を贈呈。 授賞式は2025年10月下旬に秋田県内で行う予定。
    結果発表
    2025年10月上旬 2025年10月上旬。なお、入賞者以外には原則として通知しない。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://corp.sakigake.jp/news/yaguchi-manga2025
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。