公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

亜細亜大学 第5回 高校生アジアフォトコンテスト

締切日
2025年9月21日(日)
主催者
亜細亜大学
賞状、JTB旅行券3万円
応募資格
⽇本国内に在住の高校生
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、高校生を対象にした『ミライのアジア』をテーマにした写真コンテストで、社会性がありそうです。賞品にはJTB旅行券や図書カードが含まれ、受賞作品は学園祭で展示される可能性もあります。創作の幅を広げる良い機会かもしれません。

高校生を対象に、アジア地域の文化や習慣を身近で発見してもらう文化企画として写真コンテストを実施します。海外渡航によるリアルな交流だけでなく、メディアコンテンツの発達により国や言語を超えた文化交流が盛んになって久しい今日において、高校生がイメージする“アジア”を見つめます。 第5回を数える今年のテーマは「ミライのアジア」です。 さまざまな感性で「アジア」をみつけて、写真に収めてみませんか?

募集内容
テーマに沿った写真を募集 第5回テーマ「ミライのアジア」 ●撮影場所は国内・外を問わない ●応募作品は、高校在学中に撮影されたものに限ります。 ●応募作品は、応募者自身が撮影したものに限ります。被写体が応募者自身であっても、撮影者が応募者自身ではない場合、審査の対象外となる場合があります。 ●他人の著作権、肖像権、プライバシー等を侵害するような行為は行わないでください。 ●一眼レフ、コンパクトカメラ、ミラーレス一眼、スマートフォン、携帯端末で撮影した写真など撮影媒体は限定しません。 ●ドローンを使用して撮影されたものは認めません。 ●一人 2 作品まで応募可能です。ただし入選可能な作品数は、一人 1 作品となります。3作品目以降の応募に関しては、審査の対象外となります。 ●被写体に人物が入る場合は、本人の承諾を得た上でご応募ください
作品規定
●デジタル及びフィルム撮影のどちらで撮影された作品も受け付けます。ただしデジタルデータでの応募に限定するため、フィルムで撮影した作品はスキャン(300dpi 以上)し、jpg 形式でご応募ください 。 ●ファイルサイズは一つのデータにつき、1MB 以上 10MB 以下とします。 ●応募作品は、未発表のものに限ります。同一または類似の作品が他のコンテストに応募中または応募予定の作品である場合は、応募できません(当コンテストで入賞後に発覚した場合は、失格になります)。ただし、応募者本人の製作による商業目的でない出版物・WEB サイト・SNS に掲載された作品は応募できます。 ●応募作品は、色調整及びトリミング以外の加工を一切施していない作品に限ります。 ●生成 AI を使って制作した作品の応募は審査対象外とします。
応募方法/応募先
公式Webサイトの応募はこちらをクリックしてください。 ※注意:募集期間の7月7日以降、上記リンク先が開設されます。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年7月7日(月) ~ 2025年9月21日(日)
応募資格
⽇本国内に在住の高校生
●最優秀賞   1名(賞状、JTB旅行券3万円) ●優秀賞    2名(賞状、図書カード1万円) ●亜大賞    10名(図書カード3千円) ●特別審査員賞 1名 (賞状、図書カード5千円) ※特別審査員賞受賞者には、須田氏による講評つき 受賞作品は本学公式サイトで掲載するほか、 11月に開催される学園祭「アジア祭」で展示します。
結果発表
2025年11月1日(土) 本学公式サイトで行います。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.asia-u.ac.jp/contribution/learning_opportunity/photocon/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。