〈2025年 / 平成7年〉公募・第47回美濃陶芸展



- 締切日
- 2025年9月16日(火)
- 主催者
- 公益社団法人美濃陶芸協会 / 中日新聞社
- 賞
- 賞金30万円をもって東濃信用金庫買い上げ
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
美濃陶芸展は、地域の陶芸文化を支える重要なイベントで、賞金も高額であることから、挑戦する価値がありそうです。出品料はかかりますが、応募資格が不問であるため、幅広いクリエイターが参加できるのが魅力です。
我が郷土・美濃には、先祖から受け継いだ世界に誇ることのできる陶芸文化があります。 私たちは、陶芸の本質を問い、現代に望まれ未来を明示することのできる美濃陶芸を確立することを目標としております。 このたび、この美濃陶芸の精神にそった、創意ある作品を展示し広く人々のご清鑑を仰ぎ、美濃陶芸の健全な発展に寄与しようとするものであります。
- 募集内容
- 未発表の陶芸作品で一人1点の出品
- 作品規定
- 作品サイズ ・展示した状態で、高さ、幅、奥行の合計が120cm以内。但し1辺80cm以内とする。 ・重量は30kg以下であること。 ・組み作品は1辺が50cm以下であること。 ・運搬および展示に支障の無いもの。 (上記規格を超える物は受け付け出来ません) その他 ・公募作品の取り扱いには万全を期しますが、作品の素材又は構造上の欠損、天災その他の不可抗力による事故、損傷については、主催者は責任を負いません。 ・入賞、入選作品の展示会への展示及び美濃陶芸協会WEBサイトへの掲載、販売、主催者が発行、許可する出版、出版物への掲載、及びVTR・記憶媒体等への記録、上映に関する権利は、本公募展に応募することにより、主催者にあることを同意したものとみなします。 ・本公募展の登録等に記載の個人情報は、本公募展の運営に必要な範囲で利用いたします。
- 応募方法/応募先
- 募集 / 登録〈 出品には事前登録が必要です 〉 募集期間 2025年 9月2日(火) ~ 9月16日(火)(左記期間以外は登録不可) 登録方法 2025年 9月2日(火) より掲載します 搬入日時 2025年9月28日(日) 10:00~12:00 搬入方法 持込搬入のみ(業者不可) 搬入場所 とうしん学びの丘”エール”内(多治見市虎渓山町4-13-1) 添付書類 受付にて作品と共に以下のものを提出して下さい。 1.作品の正面(組み物の場合は展示方法)がわかる、写真または図面。 2.作品の底、又は裏面に氏名 ・作品名を書いたものを貼り付けて下さい。 出品料 搬入時に出品料7,000円をお支払い下さい(現金のみ)
- 出品料
- ・7,000円(出品料は理由の如何を問わず返却致しません) ・出品料は搬入時に現金でお支払い
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月2日(火) ~ 2025年9月16日(火)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ・美濃陶芸大賞1点(賞金30万円をもって東濃信用金庫買い上げ) ・中日陶芸賞1点(賞金20万円) ・中日奨励賞 ・東濃信用金庫賞
- 結果発表
- 入選者 = 美濃陶芸協会ホームページにて発表 (問い合わせ不可)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://mino-tougeikyoukai.org/25mino-tougeiten-koubo.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。