- 学生限定
- 地域限定
第16回帝塚山ジュニアアート展



- 締切日
- 2025年9月1日(月)
- 主催者
- 学校法人帝塚山学院 帝塚山学院高等学校
- 賞
- iPad+Apple Pencilもしくはコピックスケッチ全色セット
- 応募資格
- 大阪府内の中学の在学生 ※学校またはそれに準ずる団体にて取りまとめてご応募ください。
帝塚山ジュニアアート展は、大阪府内の中学校在校生を対象とした平面作品のコンクールです。 絵を描くことの喜びや楽しさを皆さまと分かち合える場となりますよう、心を込めて開催しています。
- 募集内容
- A:絵画・イラスト部門 B:マンガ部門
- 作品規定
- ①一部門につき一人1点(共作は不可)で、他のコンクールなどに未発表のものに限ります。 ②テーマや表現方法は自由ですが、オリジナルに限ります。(写真・インターネット画像等の模写は不可) ※受賞発表後であっても、選考対象外となる事実が認められた場合、受賞が取り消されることがあります。 ③作品の上下が分かるように、応募票は作品裏面の右下に貼付してください。 【A:絵画・イラスト部門】 ・四ツ切サイズ(380mm×540mm程度)の画用紙またはケント紙とし、縦横は自由です。アナログ作品に限ります。 ・1mm厚を超えるようなボードの使用はお控えください。 【B:マンガ部門】 「ぱしゃっ」or「だったら」を用いた1枚で完結する1ページ漫画 ・漫画原稿用紙サイズはB4規定とする。 (内枠:横約180mm×縦約270mm、裁ち切り:横226mm×縦312mm) ・未発表のオリジナル作品に限る。 ・デジタル作品は応募不可。デジタル出力したものを貼り付けるのも禁止とする。 ・お題の文字をどこかに必ず入れること。 ・黒色のインクやトーンで仕上げること。鉛筆や薄墨、消せるペンは不可。 ・吹き出し内のセリフは鉛筆で読みやすく書くこと。 ・下描きに青色の芯を使う場合でも消しゴムを必ずかけること。 ※上記条件を満たしていない場合は審査対象外となります。
- 応募方法/応募先
- [応募票]に必要事項を明記頂き、作品裏面の右下に貼り付けてください。別紙の[出品一覧表]を応募作品の一番上に重ねて同封し、作品を丸めたり折り曲げたりせず安全な梱包をして、郵送または宅配便でお送りください。 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中 3-10-51 帝塚山学院高等学校 美術科 ジュニアアート係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年9月1日(月)
- 応募資格
- 大阪府内の中学の在学生 ※学校またはそれに準ずる団体にて取りまとめてご応募ください。
- 賞
- 【A:絵画・イラスト部門】 グランプリ :1点(賞状、盾、画材、iPad+Apple Pencilもしくはコピックスケッチ全色セット ※どちらか選んでいただきます) 大賞 :1点(賞状、盾、図書券3万円、他) 優秀賞 :5点(賞状、図書券5千円、他) 奨励賞 :十数点(賞状、図書券3千円、他) 佳作 :若干数(賞状、記念品) 【B:マンガ部門】 グランプリ :1点(賞状、盾、画材、iPad+Apple Pencilもしくはコピックスケッチ全色セット ※どちらか選んでいただきます) 優秀賞 :若干数(賞状、図書券5千円、画材) 奨励賞 :若干数(賞状、図書券3千円、他) ※グランプリ・大賞受賞者は、 特待候補生として認める場合があります(但し本校ヴェルジェ〈美術〉コースを受験し合格した者に限る)
- 結果発表
- 2025年9月中旬 2025年9月12日(金) 帝塚山学院中学校高等学校HPにて発表の上、ご応募頂いた中学校宛に審査結果を郵送致します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.tezukayama.ac.jp/cyu_kou/art/junior_art/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。