この公募は締切済みです
- 学生限定
ねんりんピック岐阜2025俳句交流大会(ジュニア部門)



- 締切日
- 2025年6月20日(金)
- 主催者
- ねんりんぴっく岐阜2025大垣市実行委員会事務局
- 賞
- 賞状およびメダル
- 応募資格
- 小学生、中学生、高校生
ねんりんピック岐阜2025が、令和7年10月18日(土)~21日(火)に開催されます。 岐阜県大垣市を会場として19日(日)に催される「俳句交流大会」の俳句を募集しています。 参加料は無料です。 応募される方は、募集句応募用紙またはパンフレットの応募はがきに必要事項を明記し郵便またはインターネットで投句ください。※応募用紙は、大会参加申込専用ホームページからダウンロードできます。
- 募集内容
- 岐阜県大垣市を会場として19日(日)に催される「俳句口中大会」の俳句 ※現在はジュニア部門(小学生、中学生、高校生)のみ、申込を受け付けています
- 作品規定
- ・現在はジュニア部門のみ、申込を受け付けています。 ・投句はお一人様2句まで(一回限り)となっております。 ・投句後の変更はできませんので、よくご確認ください。 ・作品は、「未発表・未投稿」の「ご自身の作品」に限ります。 ・投稿される内容が、第三者の権利を侵害していないことをご確認ください。
- 応募方法/応募先
- ◆募集期間 令和7年4月1日~令和7年6月20日 ◆投句方法 「募集句投句用紙(ジュニア部門)」(コピー可)に、未発表作品1人2具(雑詠)以内を楷書で記入し、住所、氏名(ふりがなを付けること)、電話番号、学校名、学年、年齢を明記するか、または、郵便はがきに同様の内容を記載し、ねんりんピック岐阜2025大垣市実行委員会事務局に送付して下さい。なお、大会参加申込み専用ホームページから必要事項を登録(投句)することも出来ます。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2025年6月20日(金)
- 応募資格
- 小学生、中学生、高校生
- 賞
- 小学生、中学生、高校生それぞれ上記30位以内に優秀賞として賞状およびメダルを贈ります。
- 審査員
- ◆奥の細道むすびの俳句協会 名和永山 度会さち子 大西誠一
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.mkensha.or.jp/senior/2025/02/post-19.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。