公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    #夏もこうや豆腐でパンレシピコンテスト

    締切日
    2025年9月15日(月)
    主催者
    こうや豆腐普及委員会(長野県凍豆腐工業協同組合内)
    QUOカードpay5万円分
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、こうや豆腐を使ったパンレシピというユニークなテーマが魅力的です。長野県の組織が主催しているため、地域的な信頼性もありそうです。創作の幅を広げる良い機会になるかもしれません。

    夏でもおいしく食べられる、「こうや豆腐」をパンに見立てたレシピを大募集! 夏休みの親子でのチャレンジも大歓迎。 夏野菜たっぷりのサンドイッチやピザ、ひんやりスイーツなど、発想を自由にひろげた素敵なレシピ投稿をお待ちしています。 コンテストでは、3つのテーマに沿ったレシピを募集しています。 目から鱗の「アイデア」レシピ、からだ想いの「栄養バランス」レシピ、 「簡単・時短」レシピ、いずれかをオリジナルで考案し、#夏もこうや豆腐をつけて投稿を!

    募集内容
    Instagramで大募集! 「#こうや豆腐でパンレシピ コンテスト」のテーマは3つ。 ・アイデアレシピ ・栄養バランスレシピ ・簡単、時短レシピ
    作品規定
    ※期間中、ご自身のInstagramアカウントを「公開」設定にしてください。 ※結果発表にあたり、投稿写真の提供をお願いさせていただきます。 ※期日までに回答いただけない場合、当選対象外となります。 こうや豆腐は加熱したレシピで応募ください。 応募レシピ、写真は未発表のものに限らせていただきます。 ご応募は日本国内在住の方、賞品のお届け先が日本国内の方に限らせていただきます。 期間内に当選のご連絡がつかない場合は、権利が無効になることがあります。 応募に関わる通信及び接続費などの諸経費は、応募される方の負担となります。 15歳未満の方が応募する場合は保護者の同意を得た上でご応募ください。
    応募方法/応募先
    ①「こうや豆腐」を使ったパンレシピの写真や動画を撮影 ②キャプションに「レシピ名」「材料・分量」「作り方」を記載 ③公式Instagramアカウント @kouyatofu_cp をフォローし、指定タグ(#夏もこうや豆腐)とテーマタグ(各テーマごとに以下の通り)をつけて、ご自身のInstagramのフィード、リールに投稿 【アイデアレシピ】#アイデア 【栄養balanceレシピ】#栄養 【簡単レシピ】#簡単
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月1日(火) ~ 2025年9月15日(月)
    応募資格
    資格不問
    アイデアレシピ:農林水産大臣官房長官賞×1名様、特別賞×3名様 栄養バランスレシピ:長野県知事賞×1名様、特別賞×3名様 簡単、時短レシピ:こうや豆腐普及委員会賞×1名様、特別賞×3名様 【賞品内容】 農林水産大臣官房長官賞・長野県知事賞・こうや豆腐普及委員会賞:賞状およびQUOカードPay5万円分 特別賞:こうや豆腐商品詰め合わせ
    審査員
    テーマごとにレシピサイト「Nadia」による一次審査で選定したレシピをNadia Artistと、こうや豆腐普及委員会が二次審査します。二次審査で選定したレシピを最終審査として調理・実食の上、各賞を決定します。
    結果発表
    11月上旬にサイトにて発表いたします。 受賞者の方のみ、Instagramのダイレクトメッセージでご連絡いたします。 フォームへの登録完了をもって「確定」とさせていただきます。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.kouya-tofu.com/contest2025/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。