- 地域限定
令和7年度 献血啓発作品ポスター原画募集



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 大阪府
- 賞
- 図書カード1万円分
- 応募資格
- 大阪府内に在住又は通勤・通学の15歳~28歳(令和7年4月1日現在)の方
血液は、医療に必要不可欠なものであるにもかかわらず、科学技術が著しく進歩した現在においても、未だ人工的に造り出すことができません。 この状況の中で、10代・20代の献血者は減少傾向にあり、近い将来、必要な血液確保が出来ない為に、適切な医療を受けられない事態を招きかねません。 そこで、一人でも多くの若者に献血してもらうため、「献血の重要性」、「輸血によって救われる命の大切さ」を啓発するポスター原画を募集します。
- 募集内容
- 若者に献血の重要性、輸血によって救われる命の大切さを訴えるものであれば、題材は自由です。 作品は、啓発用ポスター等への活用を予定していることから、作品を見た多くの方の心に残ることを心掛けてください。 用紙サイズはA3サイズ(29.7cm×42cm)又はA4サイズ(29.7cm×21cm)、縦横自由です。 色彩用具は自由です(デジタル画像可)。 「献血」又は「血液」の言葉が入った標語を入れてください。※標語は、誤字等がある場合は無効になりますので、ご注意ください。 「献血」をテーマにしたデザインで、「尊い命を支える」「思いやり、助け合いの心」「元気、健康」など親しみのもてるもの(注射器等の描写は避けること)としてください。 赤十字のマークは、ジュネーブ条約により使用制限がかかるため、使用しないでください。 人権に配慮したビジュアルや表現を用いてください。 文字、柄など色を組み合わせる際には、わかりやすい組み合わせの色を使用し、明暗のコントラストがはっきり分かるようにしてください。
- 作品規定
- 応募者本人が作成し、未発表のものに限り、生成AI(人工知能)を利用して作成しないでください。 他者の著作物(インターネット等にある写真やイラスト等)は使用しないでください。 応募は一人1作品に限ります。 作品の裏側の右下に、1.自宅住所2.氏名(ふりがな)3.連絡先電話番号4.年齢5.学校名6.学年を明記してください。(5.6.は学生のみ) 「献血」の詳細は、大阪府赤十字血液センターホームページ( https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/ )をご覧ください。
- 応募方法/応募先
- 郵送又は持参してください(作品は、折らずに作品が破損しないよう包装にご注意ください)。 応募先 大阪府 健康医療部 保健医療室 医療・感染症対策課 救急・災害医療グループ 〒540-8570 大阪市中央区大手前2-1-22 大阪府庁本館6階 Tel:06-6944-9168 FAX:06-6944-6691 受付時間 土・日・祝除く 9時00分から17時30分
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月1日(火) ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- 大阪府内に在住又は通勤・通学の15歳~28歳(令和7年4月1日現在)の方
- 賞
- 最優秀賞1名…賞状及び図書カード1万円分 優秀賞3名…賞状及び図書カード5千円分 入賞若干名…賞状及び記念品 受賞作品を使用したカレンダーなどを作成(原則として、氏名、学校名・学年または住所(市町村名まで)・年齢を掲載)し、受賞者及び府内高等学校等へ配布予定 ※受賞作品を駅構内や府庁本館において展示予定
- 結果発表
- 2025年12月頃 令和7年12月頃(予定) 大阪府ホームページに掲載。併せてご本人に通知します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pref.osaka.lg.jp/o100030/yakumu/kennkestu/r7sakuhin.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。