印西市市制施行30周年記念 ロゴマーク・キャッチフレーズ



- 締切日
- 2025年9月1日(月)
- 主催者
- 印西市
- 賞
- 最優秀賞
- 応募資格
- 市内在住・在勤・在学の方、または市にゆかりのある方 ※市にゆかりのある、とは具体的に以下の 7 例に限ります ①以前、印西市に住んでいた、又は通勤・通学していた方 ②印西市に家族や親戚が住んでいる方 ③印西市を頻繁に訪れる方 (買い物や趣味、文化活動などで継続的に訪れている方) ④印西市に関する創作活動などを行っている方 (印西市を題材としたイラスト、写真、文芸など) ⑤印西市での活動歴がある方 (ボランティア活動、地域イベント、NPO 活動など) ⑥印西市に本籍がある方 ⑦その他、担当課が協議し認めた方
印西市は令和8年4月1日に市制施行30周年を迎えます。 これを記念し、周年事業を盛り上げる「ロゴマーク」と「キャッチフレーズ」を募集します。 共通テーマに沿って、未来に向かって歩む印西市の姿を表現してください!
- 募集内容
- 《共通テーマ》 今につながる印西市をつくってきた先人への感謝とともに市になってからの30年という一つの世代を駆け抜け、次の世代である30年間を、市民のみなさんと切り開いていくことを表現してください。 ◆ロゴマーク部門 テーマに沿ったオリジナルデザインを募集します。 ・印西市の魅力を市内外へ情報発信できるものとし、印西市市制施行30周年を印象づけるデザインとしてください。 ・キャッチフレーズ等の文字は入れられません。 ・デザインの縦横比・色数の指定はありません。 ※手描き・デジタルどちらも可 ※アナログ作品の場合、採用後、デジタルデータに変換します。 ※印西市マスコットキャラクター「いんザイ君」の使用は任意です ◆キャッチフレーズ部門 テーマに沿った想いが伝わる20字以内の言葉を募集します。 ※ひらがな・カタカナ・漢字・英語いずれも可。
- 作品規定
- ・応募作品数は、ロゴマーク、キャッチフレーズそれぞれ1人3点までとします。なお、どちらか片方のみの応募も可能です。 ・応募作品は、応募者本人が独自に創作した未発表の作品とし、他の作品と同一又は類似していないものであり、第三者の著作権等を一切侵害しないものに限ります。 ・他作品の著作権侵害を防ぐため、生成的人工知能(生成 AI)を使用した作品は応募できません。 ・応募に係る費用(通信料、郵送料等)は、すべて応募者負担となります。 ・応募用紙または応募フォームには必要事項をすべて記入すること。必要事項の記入が漏れていた場合、不採用となる場合があります。
- 応募方法/応募先
- ◆募集期間 令和7年7月1日(火曜日)〜9月1日(月曜日) ※郵送の場合は必着 その他 ◆応募方法 ちば電子申請サービスからご応募ください。 ※ちば電子申請サービスが利用できない場合のみ、紙での郵送も受け付けております。詳細は募集要領をご確認ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月1日(火) ~ 2025年9月1日(月)
- 応募資格
- 市内在住・在勤・在学の方、または市にゆかりのある方 ※市にゆかりのある、とは具体的に以下の 7 例に限ります ①以前、印西市に住んでいた、又は通勤・通学していた方 ②印西市に家族や親戚が住んでいる方 ③印西市を頻繁に訪れる方 (買い物や趣味、文化活動などで継続的に訪れている方) ④印西市に関する創作活動などを行っている方 (印西市を題材としたイラスト、写真、文芸など) ⑤印西市での活動歴がある方 (ボランティア活動、地域イベント、NPO 活動など) ⑥印西市に本籍がある方 ⑦その他、担当課が協議し認めた方
- 賞
- 最優秀賞、優秀賞、ユニーク賞を設定し、令和8年度に表彰を行う予定です。
- 審査員
- 印西市市制施行30周年ロゴマーク・キャッチフレーズ選考委員会
- 結果発表
- 令和7年11月から12月頃に発表予定です ※市ホームページ等で発表する予定です ※採用者及び入賞者には市から通知し、その他の応募者への通知は、発表をもって結果通知に代えさせていただきます。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.inzai.lg.jp/0000019979.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。