公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    瑞穂町フォトコンテスト2025

    締切日
    2025年11月30日(日)
    主催者
    瑞穂町
    特産品
    応募資格
    応募要件を遵守し、主催者の指示に従えるもの

    瑞穂町の魅力の再発見と今まで気付かなかった観光スポットを発掘し、それを発信することで地域社会の活性化を目指すとともに、より多くの方々に瑞穂町を知っていただく機会とする。

    募集内容
    瑞穂町内を撮影した写真 【撮影期間】 令和6年1月1日 から 令和7年11月30日 までに撮影したもの
    作品規定
    (1)コンテストは、フォトコンテスト専用ホームページ(以下「ホームページ」という。)からオンラインで応募するデジタル写真を対象とする。ただし、作品形態はデジタルカメラやスマートフォンで撮影し、又はスキャナで読み込んだ画像データ(JPEG形式のみ)に限り、写真1枚のサイズは10MB以下とする。 (2)応募作品は、瑞穂町内を撮影した写真に限る。 (3)募集期間、撮影期間については、下記「5期間」を参照 (4)応募された作品は、事前に主催者による画像確認の上でホームページ上に公開される。 なお、コンテストの目的にそぐわない作品は、主催者の判断により、非公開となる場合がある。 (5)応募者本人の撮影による未発表の作品で、偽名応募・二重応募・類似応募は、禁止とする。 (6)応募点数は、1人5点まで。ただし、一人1賞とする。 (7)応募作品の著作権は応募者本人にあるが、使用権は主催者に帰属するものとする。 (8)応募作品の肖像権については、応募する時点において、応募者本人が権利者から事前に許可を得ているものとする。主催者側は、人物等被写体に対する肖像権の侵害等の責任を負わない。 (9)18歳未満の方は、保護者の同意を得た上で応募を可能とする。 (10)写真の加工、合成及び募集規格外は、応募不可とする。ただし、若干の空間の削除など軽微なトリミングは可能とする。 (11)特定の主義主張(宗教、政治的活動)をするもの、営業活動に通じるもの、一般に不快感を与えるもの、第三者への誹謗・中傷・批判に当たるもの、撮影禁止場所で撮影されたものは、応募対象外とする。 (12)応募要件に違反した場合は、入賞を取り消すことがある。作品の発表又は展示後、その作品に使用された人物等から肖像権の申出があった場合の責任は、全て応募者に帰属するものとする。
    応募方法/応募先
    募集期間:令和7年 7月 1日から 令和7年11月30日まで 撮影期間:令和6年 1月 1日から 令和7年11月30日まで ホームページからのオンライン投稿をする。ホームページの応募フォームから「メールアドレス」「パスワード」「ニックネーム(投稿ネーム)」「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「タイトル」「撮影場所」「コメント」「撮影日」の必要事項を入力する。 ※写真掲載時には「ニックネーム(投稿ネーム)」・「タイトル」・「コメント」・「撮影場所」・「撮影日」が掲示される。 ※本コンテストの応募に必要な個人情報は、目的外で使用することはない。入力した個人情報は、暗号化し、送信される。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月1日(火) ~ 2025年11月30日(日)
    応募資格
    応募要件を遵守し、主催者の指示に従えるもの
    入賞者には町の特産品を贈呈します。
    結果発表
    2025年12月下旬 令和7年12月下旬頃にホームページで行う。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://photo-mizuho.mitte-x.istsw.jp/index.html?cn=127
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。