公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第3回派遣あるある川柳コンテスト

    締切日
    2025年9月9日(火)
    主催者
    インプルーブ株式会社
    アマゾンギフト券1万円分
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、派遣社員の『あるある』を川柳で表現するユニークなテーマが魅力的です。応募資格に制限がなく、出品料も不要なので、気軽に参加できそうです。賞品はアマゾンギフト券で、実用性が高いのも嬉しいポイントです。

    人材派遣サービスを展開するインプルーブ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社⾧:尾張伸行)は派遣社員をテーマにした川柳を募集する「第3回 派遣あるある川柳」キャンペーンを2025年7月7日(月)より開始いたします。 本企画は、派遣社員として働く中での「あるある」体験を、五・七・五の川柳形式で投稿いただくもので過去二回の開催では、計3,800件を超えるご応募をいただき、働く人の本音やユーモアが詰まった力作が多数寄せられました。今回も、多彩な視点からの“派遣あるある”を幅広く募集いたします。最優秀賞には10,000円分、優秀賞(5点)には2,000円をそれぞれアマゾンギフト券でプレゼントいたします。

    募集内容
    「派遣あるある川柳」は、派遣社員として働く中での“共感”や“気づき”、“ちょっとした笑い”を五・七・五の川柳で表現する投稿キャンペーンです。 派遣という働き方には、柔軟な勤務スタイルや多様な職場経験ができるといった魅力がある一方で、初日のドキドキ、 職場になじむまでの大変さ、人間関係の微妙な距離感など、独自の「あるある」がたくさんあります。 本キャンペーンでは、そうした日常のひとコマを川柳で表現することで、派遣で働く方自身が“ちょっと立ち止まって笑える時間”を持てると同時に、周囲の人々にとっても理解や共感のきっかけとなることを目指しています。 実際に派遣社員として勤務している方、勤務された経験がある方、派遣社員さんと一緒にお仕事をしている方など、派遣社員さん・人材派遣業界を身近に感じる方ならどなたでもご応募いただけます。毎回、笑える一句から思わずうなずく一句、ジーンとくる一句まで幅広い作品が集まり、働くすべての人にエールを送る企画としてご好評をいただいております!
    作品規定
    ※作品は、著作権や商標権、その他第三者の権利を侵害する恐れが無く、応募する方の未発表でオリジナル作品に限ります。 ※一人何点でも応募可能ですが、応募1件につき1作品をご提案ください。 ※ご応募いただいた川柳は、当社の販促や広告宣伝等のために必要と判断する方法により、利用することがあります。 ※ご応募いただいた作品の著作権など全ての権利は、2次使用を含め、弊社に帰属します。 ※応募作品は、応募者または第三者の個人情報が含まれていないものに限ります。 ※応募者の個人情報は厳重に取り扱い、第三者に開示することはいたしません。 ※応募作品の返却はいたしません。 ※受賞対象者へご連絡が取れない場合、受賞資格は取り消しとなります。あらかじめご了承ください。 ※本キャンペーンの審査基準、審査結果については、いかなるお問い合わせにも対応いたしませんので、あらかじめご了承ください。
    応募方法/応募先
    【応募方法】 応募フォームに必要事項を記入の上、ご応募ください。 【応募フォーム】 https://forms.gle/4HgwjAHS8saJRkvf8 【募集期間】 2025年7月7日(月)~9月9日(火) 【キャンペーンに関するお問い合わせ先】 Koho.improve@im-prove.co.jp 【キャンペーンについてくわしくはこちら】 https://im-prove.co.jp/news/news/4825.html
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月7日(月) ~ 2025年9月9日(火)
    応募資格
    資格不問
    【賞・プレゼント】 ・最優秀賞(1点) アマゾンギフト券 10,000円分 ・優秀賞(5点) アマゾンギフト券 2,000円分
    審査員
    インプルーブ株式会社 あるある川柳運営事務局
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    前回応募数
    3800点
    参考資料

    出典:https://im-prove.co.jp/news/news/4825.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。