公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    いさはやスポーツコミッション ロゴマーク募集

    締切日
    2025年8月25日(月)
    主催者
    諫早市
    3万円相当
    応募資格
    ①住所、年齢、プロ・アマチュアを問わず、どなたでも応募可能です。 ②グループでの応募も可能です。その場合は代表者1名を決めたうえで、応募手続きを行ってください。 ③作品は1人(1グループ)1点とします。 ④18歳未満の方が応募する場合は、親権者の同意を得たうえで応募してください。親権者の同意のない場合は、採用等を取り消すことがあります。なお、年齢は、応募時点の年齢とします。

    諫早市は、年齢や性別等に関わらず市民誰もがスポーツを楽しむとともに、スポーツを通じた交流人口の拡大や地域活性化などを目的とする「いさはやスポーツコミッション」の今秋設立を目指し準備を進めており、当組織のシンボルとなるロゴマークを募集します。 採用作品は、当組織設立以降、ホームページや各種SNS、各種印刷物などで広くPRする予定です。

    募集内容
    いさはやスポーツコミッション ロゴマーク
    作品規定
    ①自作で未発表のものとし、著作権その他第三者の権利を侵害するおそれのないものに限ります。 ②縮小しても認識できるよう、視認性の高いものとしてください。 ③作品はカラーで、単色やモノクロでの使用も考慮してください。 ④諫早おもてなし大使「うないさん」など、既存のキャラクターやロゴマークは使用できません。 ⑤作品は、手書き又は電子データとし、電子データの場合は、データ容量10MB 以内、ファイル形式は JPG または PNG のいずれかとしてください。 ⑥応募作品とあわせて、作品の説明、作品に込めた想い、工夫した点などを記入してください。
    応募方法/応募先
    下記のいずれかの方法でご応募ください。 ①郵送又は持参 ・応募用紙に必要事項を記入し、下記あて先へ郵送又は持参してください。 ・電子データで応募する場合は、専用の応募用紙と作品データを記録した媒体(CD-R 等)を提出してください。 ・応募用紙は、諫早市ホームページからダウンロードできます。 ・令和7年8月25日(月)の必着とします。 【あて先】〒854-8601 長崎県諫早市東小路町7番1号 (仮称)いさはやスポーツコミッション設立準備委員会 事務局(諫早市スポーツ振興課内) ロゴマーク係 ②E メール 応募用紙をダウンロードし、必要事項を入力した専用の応募用紙と作品データを E メールで送信してください。 【メールアドレス】sports_shinkou@city.isahaya.nagasaki.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月14日(月)00:00 ~ 2025年8月25日(月)17:00
    応募資格
    ①住所、年齢、プロ・アマチュアを問わず、どなたでも応募可能です。 ②グループでの応募も可能です。その場合は代表者1名を決めたうえで、応募手続きを行ってください。 ③作品は1人(1グループ)1点とします。 ④18歳未満の方が応募する場合は、親権者の同意を得たうえで応募してください。親権者の同意のない場合は、採用等を取り消すことがあります。なお、年齢は、応募時点の年齢とします。
    採用作品制作者には、表彰状及び副賞(3万円相当)を贈呈します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    採用作品制作者には、10月13日(月・祝)に開催予定の「いさはやスポーツコミッシ ョン設立記念イベント」において、表彰状及び副賞の贈呈を行います。

    出典:https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/53/35229.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。