公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第77回全国植樹祭大会シンボルマーク募集!

    締切日
    2025年9月12日(金)
    主催者
    第77回全国植樹祭奈良県実行委員会
    5万円および5万円程度の奈良県産木材製品
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、奈良県で開催される全国植樹祭のシンボルマークを募集しており、地域の自然や文化に触れる機会がありそうです。賞金も5万円と魅力的で、応募資格も特に制限がないため、気軽に参加できるのが嬉しいですね。

    令和9年春季に奈良県で開催される「第77回全国植樹祭」を広く全国及び県民に周知し、開催機運を高めるため、第77回全国植樹祭の大会テーマや、基本構想の開催理念、大会の基本方針を踏まえたシンボルマークを募集します。

    募集内容
    第77 回全国植樹祭基本構想の開催理念及び大会の基本方針を踏まえたシンボルマークの原案 なお、作品に既存のキャラクター(奈良県PRキャラクターせんとくん等)は使用しないでください
    作品規定
    ・ 画材、色数、画法(手書き・CG等)は自由です。 ・作品に既存のキャラクター(奈良県PRキャラクターせんとくん等)を使用しないでください。 ・シンボルマークに文字を記載しないでください。 ・応募は、1人5点までとします。1人5点を超える応募があった場合には、事務局で1人5点になるよう選定します。 ・作品は模倣等のない自作かつ未発表のものに限ります。未発表とは印刷物、映像やWEBページ等で公表されておらず、また、過去のコンクール等で入賞していないものを指します。
    応募方法/応募先
    【応募方法】  郵送または電子申請(奈良スーパーアプリ)に以下の内容を記載し、応募してください。  ① シンボルマークの原案  ② 応募作品 の説明(作品への思い・意図など)を 50~150 字程度で簡潔に記入してください。  ③ 応募者の氏名(ふりがな)  ④ 郵便番号・住所・電話番号 ・メールアドレス(所持している場合)  ⑤ 児童・生徒の場合は学校名・学年 【封書の場合】 ・応募用紙(A4縦)に シンボルマークの原案と応募者情報を記載の上、1部を提出してください。 ・作品は折らずに、郵送してください。  <送付先>  〒630-8501 奈良県奈良市登大路町30  第77回全国植樹祭奈良県実行委員会事務局  (奈良県環境森林部森林環境課内) 【電子申請(奈良スーパーアプリ)】 ・応募フォームにアクセスし、応募者情報を入力の上、デザインデータを添付して、提出してください。 ・デザインデータのファイル形式は、JPEG 形式または PNG 形式とし、3MB以内で提出してください。 <応募フォーム>  https://nsa.pref.nara.jp/gap/applicationRegister?appmngid=a03J3000007k8jMIAQ&entry=1
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月16日(水)09:00 ~ 2025年9月12日(金)17:00
    応募資格
    資格不問
    最優秀賞(1点):賞状、副賞5万円および5万円程度の奈良県産木材製品 優秀賞(3点程度):賞状、副賞1万円および1万円程度の奈良県産木材製品
    審査員
    第77回全国植樹祭奈良県実行委員会大会テーマ・シンボルマーク・ポスター原画専門委員会委員
    結果発表
    2026年2月頃 本人に通知するとともに、公式ホームページや報道機関等を通じて発表 入賞されなかった方への通知は行いません
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    参考資料

    出典:https://syokujusai-nara2027.pref.nara.jp/news/recruit/2025/07/16/symbol-mark/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。