第2回たるい相川みんなでつなぐこいのぼりデザインコンテスト



- 締切日
- 2025年8月31日(日)
- 主催者
- 垂井町観光協会
- 賞
- 賞金30,000円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、地域の文化を広めるためのユニークな機会がありそうです。デジタル、手書き、ぬりえの3部門があり、自由な発想で挑戦できるのが魅力です。入賞作品は実際にこいのぼりとして空を泳ぐので、作品が形になる喜びを味わえるかもしれません。
岐阜県不破郡垂井町の中心を流れる相川で、毎年行われる「相川こいのぼり一斉遊泳」。約300匹のこいのぼりが大空を泳ぎ春の風物詩となっています。この活動を全国に広め、多くの人に足を運んでもらうため、こいのぼりのデザインを募集します。デジタル部門、手書き部門、ぬりえ部門の3部門あり、各部門の大賞に選ばれた作品は2〜4mの大きなこいのぼりになって相川の上空を泳ぎます。こいのぼりの概念に囚われない、自由なアイデアをお待ちしています。
- 募集内容
- 垂井町観光協会が相川こいのぼり一斉遊泳で使用するこいのぼりのデザイン デジタル部門 手書き部門
- 作品規定
- ※応募は一人につき各部門それぞれ1点まで ※プロ・アマ問わずどなたでも応募可能。ただし、ぬりえ部門は小学6年生までの方限定 ※手書き部門とぬりえ部門の描画材はなんでもOK
- 応募方法/応募先
- デジタル部門 デジタル用テンプレートをダウンロードし、描画ソフトを使って作成してください 提出物 実寸サイズ(長辺4m)で作成した電子データ ◎1ファイル 10MB以内 ◎解像度300dpi以上のpng / jpeg / pdfファイルのいずれか ※大賞に選ばれた作品は、高解像度データもしくはIllustratorデータをご提出頂きます 応募方法 提出物を下記提出先までメールにて送付してください ◎メールの件名を「こいのぼりデザインコンテスト応募」とすること ◎氏名、年齢、学生は学校名、住所、電話番号、メールアドレスを明記 ◎本公募を知った媒体(公募サイト名または媒体名)を明記 ◎提出先メール:taruichou@gmail.com 手書き部門 手書き部門専用応募用紙、または手書き用テンプレートを印刷して書いてください 応募方法 垂井駅前観光案内所に直接応募、もしくは郵送してください ◎原本が必要な為メールでは受け付けておりません 手書き部門用テンプレート ◎A4用紙に、実際のサイズで印刷してください ぬり絵部門 ぬりえ部門専用応募用紙、またはぬりえ用テンプレートを印刷して書いてください 応募方法 垂井駅前観光案内所に直接応募、もしくは郵送してください ◎原本が必要な為メールでは受け付けておりません ぬりえ部門用テンプレート ◎A4用紙に、実際のサイズで印刷してください 提出先 垂井町観光協会 駅前案内所 〒503-2121 岐阜県不破郡垂井町1812-10 TEL:0584-23-2020 開所時間:9:00〜14:00 月曜休み(祝日の場合は開所・翌火曜休み) taruichou@gmail.com
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年8月31日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- デジタル部門 大賞(1点)作品が4mのこいのぼりになる 賞金30,000円 入選(3点)垂井みやげ2,000円相当 手書き部門 大賞(1点)作品が2mのこいのぼりになる 賞金10,000円 入選(3点)垂井みやげ2,000円相当 ぬりえ部門 大賞(1点)作品が2mのこいのぼりになる 垂井みやげ3,000円相当 入選(10点)垂井みやげ1,000円相当
- 結果発表
- 審査結果については、入賞者に直接通知します。 その他、ホームページ、SNS等において発表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.tarui-kanko.jp/docs/2024022100010/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。