柳ケ瀬グラッスル35 第3回 ストリートピアノコンテスト



- 締切日
- 2025年8月8日(金)
- 主催者
- 柳ケ瀬グラッスル35ストリートピアノコンテスト実行委員会 (柳ケ瀬グラッスル35管理組合、岐阜商工会議所、岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会、岐阜プラスチック工業株式会社)
- 賞
- 商品券5万円
- 応募資格
- 小学生以上ならば、年齢、居住地を問わず、開催日時に参加可能な方は、どなたでも応募可能です。ただし、1 名での演奏に限ります。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このストリートピアノコンテストは、地域の活性化を目的にしたイベントで、自由な曲目で参加できるのが魅力的です。特に、演奏映像を通じて自分の音楽を広めるチャンスがありそうです。地域の文化に触れながら、音楽を楽しむ機会として参加してみるのも良いかもしれません。
柳ケ瀬グラッスル35のオープニングイベント「誕城祭」の初日(2023年4月30日)にピアニストのハラミちゃんの演奏によりお披露目しましたグランドピアノを本館2階にストリートピアノとして設置し、多くの方々に楽しんでいただいています。 誰でも自由に弾ける「グランドピアノ」 をさらに多くの方々に楽しみ・親しんで いただくために、2023年11月に第1 回、2024年11月に第2回のストリートピアノコンテストを開催し、 好評を得ました。 コンテストを通して、人と人が つながり、柳ケ瀬グラッスル35のコン セプトである「流れ(人・歴史・文化・ 自然)」を創出し、もってピアノ音楽の普及と発展を図るとともに柳ケ瀬エリアの賑いに資することを目的に毎年ストリートピアノコンテストを実施いたします。
- 募集内容
- 【応募部門】 小中学生の部(小学生・中学生)、一般の部(高校生以上) 曲目 自由 演奏時間 5分以内
- 作品規定
- 【開催日時】 2025年10月11日(土)午後1時00分(受付)~午後4時30分 【開催場所】 柳ケ瀬グラッスル35 2階 モザイクアート壁画前 最終審査は楽譜を見ての演奏は可能です。 最終審査の演奏をご自身の動画を撮影することは可能です(ただし、カメラマン等が撮影されるのはご遠慮ください)。 最終審査の当日、控室において、進行手順・演奏の順番等をご説明します。なお、控室には、ご同伴者 1 名のみ入室が可能です。 第一次通過者には、他者の演奏が聴ける席をご用意します。 ご家族、ご友人が 1 階Gテラスにて、Gビジョンで演奏を鑑賞していただける応援席(2 名以内)をご用意いたします。 最終審査当日、第一次審査を通過されなかった方に、ご承諾を頂ける場合、審査の対象外ですが、特別演奏をお願いすることがあります。 第一次通過者及び特別演奏者には、 柳ケ瀬グラッスル 35 の飲食店で当日に使用できる飲食券(1000 円)を進呈します。
- 応募方法/応募先
- 1.映像の提出方法 ・映像データーをメール又は記録メディア(CD-R、DVD-R、USB メモリ等)にて、申込書とともに、下記の宛先まで送付してください。(映像データーや記録メディアの返却はいたしません。ご了承の上、送付願いします。) ・メールでの送付は、ギガファイル便などの転送サービスをご利用下さい。 ・申込書は、柳ケ瀬グラッスル 35 公式ホームページよりダウンロードし、必要事項を記入して提出ください。 □記録メディア等の送付先 〒460-0008 名古屋市中区栄 5-1-32 久屋ワイエスビル8階 ㈱都市研究所スペーシア ストリートピアノコンテスト実行委員会事務局 □メールでの送付先 streetpiano@glasstle35.jp ※メール件名には、 「ストリートピアノコンテスト(申込者名) 」を明記してください。 2.演奏時間 5分以内 3.曲 目 自由ですが、最終審査と同じ曲目としてください。 4.提出期限 8月8日(金)午後 5 時必着 5.映像 ・柳ケ瀬グラッスル 35 2 階のストリートピアノでの演奏映像を希望します。 ・柳ケ瀬グラッスル 35 での撮影が困難な場合は、自宅等での映像も可とします。 ・演奏者の顔の表情と手元が映る角度で撮影してください。 6.その他 ・審査に関するお問い合わせについては、一切お答えできませんのであらかじめご了承のうえ、応募ください。 ・楽譜を見ながらの演奏は可能です。 ・演奏時間内ならば、繰り返し、弾きなおしは可能です。 ・最終審査当日の様子をカメラで撮影させていただきます。当日、演奏を「Gビジョン」で放映します。 ・第一次審査でお送りいただいた画像や最終審査当日の写真・画像は、ホームページや「Gビジョン」で掲載・放映させていただきますので、ご了承下さい。 ・最終審査当日は、演出者の控室をご用意いたします(詳しくは、第一次審査通過者通知の際にお知らせいたします)。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月7日(月)00:00 ~ 2025年8月8日(金)17:00
- 応募資格
- 小学生以上ならば、年齢、居住地を問わず、開催日時に参加可能な方は、どなたでも応募可能です。ただし、1 名での演奏に限ります。
- 賞
- グランプリ 小中学生の部 1名(図書券1万円) 一般の部 1名(商品券5万円) 準グランプリ 小中学生の部 1名(図書券2千円) 一般の部 2名(商品券1万円) 市長賞 小中学生の部 1名
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://glasstle35.jp/t_event/stpiano/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。