第5回アオバナ川柳



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 草津市
- 賞
- 特選、賞状ならびに副賞
- 応募資格
- 資格不問
草津市の花である「アオバナ」は、これまで草津の産業を支えてきた歴史があり、文化的、社会的にも重要な役割を担ってきました。 現在アオバナの生産は減少しつつありますが、今後市の花の文化や伝統を継承していくためにも、市の花について考える機会をより多く創出していこう!という思いから、アオバナをテーマにした川柳を募集します。
- 募集内容
- 【五・七・五】の十七音でアオバナに関する作品を募集します。川柳は季語を必要としませんので、お気軽にご応募ください。
- 応募方法/応募先
- ◆応募期限 令和7年9月30日(火曜)【必着】 ◆応募方法 草津あおばな会事務局へ郵送、ファクス、Eメールで応募いただくか窓口(農林水産課 市役所4階)にご提出ください。 ※応募用紙について 草津あおばな会事務局(農林水産課 市役所4階)で配布、市ホームページからダウンロードできます。なお、所定の応募用紙を用意していますが、作品内容・ペンネーム・氏名・連絡先等の必要事項を記入していれば、任意の用紙でも受け付けさせていただきます。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 特選1句、入選2句を選出し、賞状ならびに副賞を授与します。
- 結果発表
- 受賞者は、事務局からの電話をもって発表とさせていただきます。(10月から11月予定)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- <注意事項> ・応募作品は自作のもので未発表のものとします。 ・応募は1人につき2作品までとします。 ・応募作品の著作権、使用権(無償)は草津あおばな会に帰属します。 ・応募作品は草津市ホームページでの公開等、多目的に使用することがあります。注記1:ペンネームでの公開とします。注記2:差別的表現を含む作品は、事務局の判断により公開しないことがあります。 ・応募用紙にご記入いただいた個人情報は、適切に管理し、草津あおばな会の事業にのみ利用させていただきます。 ・応募者は応募作品について自らが応募することについての適法な権利を有していることおよび応募作品が第三者の一切の権利を侵害していないことについて当会に対し表明し、保証するものとします。 ・応募作品の著作権等に関わる問題が発生した場合は全て応募者の責任でご対応いただきます。
出典:https://www.city.kusatsu.shiga.jp/citysales/tokusanhin/tokusan/aobana/norin2202505231.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。