公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    おかやまマラソン 2025川柳

    締切日
    2025年9月4日(木)
    主催者
    おかやまマラソン実行委員会
    1万円相当の岡山県特産品
    応募資格
    小学生以上
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    おかやまマラソン川柳コンテストは、地域の魅力を詠む絶好の機会です。入選作品はマラソンの沿道に掲示されるため、多くの人に見てもらえるチャンスがありそうです。岡山の文化やマラソンに興味がある方には特におすすめです。

    2025年11月9日(日)に開催される「おかやまマラソン2025」で、ランナーを励まし、楽しませる川柳を募集します。入選作品は、コース沿道に掲示します。たくさんのご応募をお待ちしております。

    募集内容
    ● 作品は、お一人様2句までご応募いただけます。 ● 五・七・五形式の川柳を前提とし、自作した未発表のオリジナル作品に限ります。 ● マラソンにちなんだ内容(ランナーを応援するもの、ランナーの心境を詠んだもの、ランナーを楽しませるもの、 ボランティアや沿道応援等マラソンに関わる事柄を詠んだもの、岡山らしいものなど)をご応募ください。
    応募方法/応募先
    <応募期間> 7/4 ~9/4 <応募方法> ◆大会公式ホームページからの応募 大会公式ホームページ内の応募フォームから応募してください。作品と必要事項を入力してください。雅号は必ずご記入ください。本名又はペンネームで10文字以内です。雅号のない方は、本名を雅号とみなします。 ◆郵便はがきでの応募 作品と必要事項を記入の上、9月4日必着でご応募してくだ さい。作品は、読みやすい丁寧な文字で記載してください。 ◎必要事項 郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・作 品・雅号(本 名・ペン ネ ー ムどちらで も可)・学校名・学年(学生のみ) ◆応募先 〒703-8293 岡山県岡山市中区小橋町1-1-25 岡山県庁小橋町庁舎1階 おかやまマラソン実行委員会事務局 おかやまマラソン川柳 係
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月4日(金) ~ 2025年9月4日(木)
    応募資格
    小学生以上
    ◆最優秀賞 1点 1万円相当の岡山県特産品 ◆優秀賞 3点 5,000円相当の岡山県特産品 ◆佳作 38点 記念品
    結果発表
    大会公式ホームページにて、入選作品と入選者の雅号(本名又はペンネーム)、住所(市区町村まで) 及び年齢を発表するとともに、入選者に通知します。 ※入選作品は、おかやまマラソンのコース沿道に掲示します。掲示には、入選者の雅号(本名又はペンネーム)を使います。その他、関連イベント等で掲示・印刷する場合もあります。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    <注意事項> ・ 応募できる川柳は、自作で未発表の作品に限ります。 ・ 応募された作品の著作権はすべて「おかやまマラソン実行委員会事務局」に 帰属するものとします。無断での転載・使用はご遠慮ください。 ・ 入選作品の審査に関するお問合せについては、応じられません。 ・ 応募に際して必須事項に記入漏れがあった場合は、無効となる場合があります。

    出典:https://www.okayamamarathon.jp/cheer/senryu/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。