青梅の妖怪と伝説と七つの不思議フォトコンテスト



- 締切日
- 2025年11月30日(日)
- 主催者
- 青梅市
- 賞
- Ome Blueグッズ
- 応募資格
- 主催者を除きプロ・アマ問わずどなたでも、1人5点まで応募できます。
令和7年9月1日(月)から11月30日(日)の期間中、 青梅市内の妖怪や伝説スポットで撮影した写真をお待ちしております。 是非、市内の妖怪や伝説スポットで、昔話や物語の舞台に入り込んだような写真を撮影していただき、青梅市のさらなる魅力に触れてみてください! 素敵な写真をお待ちしています!
- 募集内容
- 市内の妖怪や伝説スポットで撮影した、昔話や物語の舞台に入り込んだような写真を募集します。
- 作品規定
- ◼️応募条件 (1) 応募点数は1人5点まで。 (2) 主催者を除き、プロ・アマ問わず、どなたでも応募できます。 (3) 令和7年9月1日(月)から11月30日(日)までに撮影した作品で未発表のものに限ります。 (4) 応募作品の受付はデータ応募(デジタル応募)のみ行います。郵送および持ち込みによる応募は受け付けません。 ◼️応募作品規格 (1) JPEG形式で最大10MB以内(これより画像サイズが大きい場合は、10MB以内に圧縮して応募ください)。 (2) 組み写真、修正・加工作品は不可とします。 (3) 推奨画像データ:2,400×3,000ピクセル以上(700万画素相当) (4) カラー、モノクロは問いません。 ◼️応募上の注意 (1) 本コンテストの目的にそぐわない作品に関しては、主催者の判断により、非公開となります。その場合は、審査の対象外となります。 (2) 応募作品に人物が含まれる場合、その肖像権等については応募者が許可を得て下さい。肖像権侵害等でトラブルが生じた場合、主催者は一切責任を負いません。 (3) 立入禁止区域からの撮影や無許可での私有地からの撮影など、モラルに著しく反した場合は審査対象外となります。 (4) 入賞作品で他人の名前を使って応募した作品や、類似及び二重応募と主催者が判断した場合は、入賞を取り消します。 (5) 撮影や応募に係る費用は、すべて応募者の負担となります。 (6) 人物を撮影する場合は、必ず本人の了承を得てください。顔や個人が特定できる部分は写さないようご配慮ください。
- 応募方法/応募先
- 応募期間中に表示される「新規登録」(登録後は「ログイン」)ボタンよりおすすみください。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2025年9月1日(月) ~ 2025年11月30日(日)
- 応募資格
- 主催者を除きプロ・アマ問わずどなたでも、1人5点まで応募できます。
- 賞
- ●優秀賞(2点)(副賞としてOme Blueグッズ) ●佳 作(3点程度)
- 結果発表
- 令和7年12月下旬頃に本コンテストのホームページ上で結果発表します。また、入賞者には別途通知にてお知らせします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- https://www.instagram.com/p/DOXj9C4Ewsj/?img_index=3&igsh=amlidnN5cGM3aml3
出典:https://ome-photoc.mitte-x.istsw.jp/index.html?cn=178
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。