第10回英語スピーチコンテスト



- 締切日
- 2026年7月25日(土)
- 主催者
- クリスチャンハウス英会話教室
- 賞
- 表彰
- 応募資格
- ・国籍不問・英語を第二外国語として学習している者東京都 ※社会人(専門学校生・大学生含む)どのレベルの方も出場歓迎!
<趣旨> 出場される方がスピーチ作成から発表までの過程を通して、英語学習の励みや仕事への良いきっかけになることを目的としています。
- 募集内容
- ◆テーマ 自由 ◆言語 英語のみ ◆発表時間 4分以上〜5分間未満 ◆撮影 ご自身の動画撮影は自由に行ってください(三脚使用可) ※他の出場者の写真や動画を同意なくSNS投稿するのはご遠慮ください。
- 作品規定
- ◆開催日 2026年8月8日 13:00 ◆会場 成美教育文化会館 東久留米市東本町8-14 ◆最寄り駅 西武池袋線東久留米駅
- 応募方法/応募先
- ◆応募期間 2026年6月1日(月)~2026年7月25日(土) ◆応募方法 Step 1 エントリーフォームを送信してください。 ※ 主催者より確認のメールをお送りします。 Step 2 参加費(¥3,500)を指定口座にお振り込みください。 ※ お支払いいただいた参加費はいかなる理由でも返金致しませんのでご了承ください。 Step 3 スピーチ原稿を主催者へ提出してください。(スピーチ題名明記のこと) ※ WordまたはPDF形式で主催者宛にメール添付で送付してください。 ※ 事前に発表不可の内容でないかをチェックします。
- 出品料
- 参加費:3500円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2026年6月1日(月) ~ 2026年7月25日(土)
- 応募資格
- ・国籍不問・英語を第二外国語として学習している者東京都 ※社会人(専門学校生・大学生含む)どのレベルの方も出場歓迎!
- 賞
- 最優秀賞、2位入賞、3位入賞を表彰いたします。 ※受賞基準に達している者がいないと判断された場合には、該当無しとなる場合があります。 ◆最優秀賞 全ての審査カテゴリーで最高スコアを取り、最も優秀なスピーチを発表したと判断された者に対し、その業績を讃えるために与えるものです。 ◆2位入賞 審査カテゴリーで2位のスコアを取った者に対し、その業績を讃えるために与えるものです。 ◆3位入賞 審査カテゴリーで3位のスコアを取った者に対し、その業績を讃えるために与えるものです。 ※表彰式後に審査員を囲んで1時間ほど座談会を行います。(参加は任意)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- <審査基準> 1. 内容・構成 / スコア50 伝えたいメッセージが明確である。 スピーチ構成が適切である。 聴衆を惹きつける工夫をしている。 ※ スピーチは自作の作品に限る。自作でないと判明した場合は審査対象外となる。 ※ 極端に偏った思想や特定のグループを誹謗中傷する内容等、不適切と判断されたスピーチの発表は不可。 2. 語彙 ・文法 / スコア30 意味が通じる英文法を使用している。 適切な英語表現を用いている。 適切な発音とアクセントで話している。 3. 発表スキル / スコア20 アイコンタクトに心がけ、表現力豊かに発表している。 審査員に届く適切な声の大きさとスピードで発表している。 演台・マイクを使用し、発表者として適した態度である
出典:https://www.christianhouse3.com/speechcontest
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。