- 学生限定
第11回「日本学生BtoB新聞広告大賞」



- 締切日
- 2026年2月28日(土)
- 主催者
- 日本BtoB広告協会・日刊工業新聞社
- 賞
- 表彰楯と副賞30万円
- 応募資格
- 日本の大学・大学院・短大・専門学校等に在籍する学生
未来を担う若い世代がBtoB広告の制作を通じて、BtoBビジネスに対する理解を深め、将来的クリエーター・マーケッターのBtoB広告へのレベルアップとともに新聞広告への可能性を拡げBtoB企業の活性化を図ることを目的としています。 第11回日本学生BtoB 新聞広告大賞の応募は、2025年10月1日(水)開始です。
- 募集内容
- ⚫︎課題一覧 https://www.bbaa.or.jp/jigyo/student ロゴマーク、写真等の素材は課題一覧からダウンロードをお願いいたします。ダウンロードしたzipファイルの解凍にはパスワードが必要です。パスワード取得フォームから必要項目をご記入のうえ、送信ください。別途メールにて、パスワードをご案内いたします。 ※事務局からのメールが届くように「@bbaa.or.jp」の受信設定をお願いいたします。 ※ダウンロードをお知らせするメールが「迷惑メール」フォルダに入ることがあります。ご確認ください。 【注意事項】 ・1課題につき、3点まで応募ができます(なお、全ての課題への応募可)。 ・シリーズ作品の応募は受け付けません。 ・未発表のオリジナル作品に限ります。 ・著作権、商標権、肖像権等で第三社の権利を侵害することのないよう十分に配慮してください。 ・入賞作品は紙面掲載にあたって補作する場合があります。 ・入賞作品の著作権、出版権ともに当協会に帰属します(応募作品は返却しません)。
- 作品規定
- ⚫︎作品規定 新聞広告ブランケット版全15段(天地509mm×左右378mm) カラーまたはモノクロのどちらの応募でも構いません。 ⚫︎データ作成時の注意点 広告作品データは日本新聞協会が推奨する「N-PDF」で制作をお願いします。新聞広告デジタル制作・送稿ガイドを必ずご参照のうえで制作してください。 ※「N-PDF」は新聞印刷用に特化したPDFです。通常のPDFとは異なりますのでご注意下さい。 ⚫︎ロゴ含む提供データの使用に関する注意事項 ①製品画像は上記ダウンロード素材の中からお好きなものを選んでご利用ください。 ②ロゴの変形、組合せの比率の変更は禁止します。 ③ロゴの色は、指定色をご使用願います(送付データは基本配色で設定されています)。 ④今回の使用目的以外に使用しないで下さい。 ⑤使用が終了したら、ロゴと製品画像データを速やかに消去してください。 ダウンロードされる素材ファイルを開くにはAdobeIllustratorやAdobePhotoshopなどのグラフィック系ソフトウェアが必要です。また、同ソフトウェアでも古いバージョンではファイルを正しく開けない場合もございますので、できるだけ新しいものをご使用いただくようお願いいたします。
- 応募方法/応募先
- 作品が完成しましたら、「応募はこちら」から必要事項をお申し込みをお願いします。作品データと審査用資料は専用アップロードフォーム(https://x.gd/BXqgW)から投稿してください。 【ご注意】 ⚫︎「日本学生BtoB新聞広告大賞」に関するお問い合わせは、日本BtoB広告協会事務局にお願いいたします。(電話:03-5644-7111) 各企業への直接のお問い合わせはご遠慮願います。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年10月1日(水) ~ 2026年2月28日(土)
- 応募資格
- 日本の大学・大学院・短大・専門学校等に在籍する学生
- 賞
- 金賞 1点(表彰楯と副賞30万円) 銀賞 1点(表彰楯と副賞10万円) 銅賞 1点(表彰楯と副賞5万円) 課題企業賞 各1点(表彰楯と副賞) 審査委員会特別賞 数点(表彰式と楯) 奨励賞 数点(表彰式と楯)
- 審査員
- 審査委員長 川野康之(コピーライター/クリエイティブディレクター) 審査委員 細井聖(編集者・ライター) 審査委員 太田康生(協会副会長・事業委員会委員) 審査委員 大谷清司(協会常任理事・事業委員会委員長) 審査委員 石黒淳子(クリエイティブディレクター) 審査委員 小原敏永(協会副会長)
- 結果発表
- ・月刊誌「BtoBコミュニケーション」5月号にて発表(応募者には掲載誌を送付) ・金、銀、銅賞については日刊工業新聞紙上(全15段)にて4月下旬頃発表 ・当協会ウェブサイトにて2026年5月上旬頃に発表 ・入賞者には直接通知
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.bbaa.or.jp/jigyo/student
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ
- WEB応募可