公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    恵那市フォトコンテスト 2025

    締切日
    2026年1月12日(月)
    主催者
    恵那市
    市内特産品詰め合わせなど
    応募資格
    プロ・アマチュア問わず誰でも応募できます。ただし、日本国内に在住の方に限ります。

    昨年度に引き続きフォトコンテストを開催します。風景や観光スポット、人物、食べ物などの写真で、1枚で市の魅力が伝わる写真を広く募集します。

    募集内容
    ◆募集テーマ 「今を彩る一枚 ~恵那市の「今」を未来に~」
    作品規定
    ・テーマに沿った写真で、Instagramにハッシュタグ「#恵那市フォトコンテスト2025」を付けて、令和7年11月22日から令和8年1月12日までに投稿されたもの ・撮影時期は問いません。過去に撮影した写真も応募可能です ・恵那市内で撮影したものに限ります ・期間中は一人何点でも応募可能です。ただし、入賞は一人につき1点までとします ・カラー・モノクロは不問とします ・デジタル加工やレタッチは可とします ・組み写真は不可とします。 ただし1投稿に複数作品があった場合、全て単写真として受け付けます ・他の作品の模倣・類似と認められる場合には、受賞決定後でも賞を取り消す場合があります ・作品中に他人が著作権などを持つ著作物などが認められる場合は、応募者の責任において、その著作物などについて著作権者などから応募のための複製などの利用許諾を得るものとします。人の肖像などを利用する場合も同様とします
    応募方法/応募先
    1:Instagramをインストールし、恵那市公式アカウント「@ena.city」をフォローする 2:応募用ハッシュタグ「#恵那市フォトコンテスト2025」を付けて、期間内にInstagramに写真を投稿する。投稿時には、撮影場所をコメントに明記する (注意)以下の場合は、応募が無効となることがあります 恵那市公式アカウント(@ena.city)をフォローしていない場合 非公開のアカウントから投稿した場合 規定のハッシュタグを付けずに投稿した場合 投稿写真の内容がテーマに沿っていない場合 投稿写真が悪質な写真であると市が判断した場合 その他、投稿写真が規定の条件を満たしていない場合
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年11月22日(土) ~ 2026年1月12日(月)
    応募資格
    プロ・アマチュア問わず誰でも応募できます。ただし、日本国内に在住の方に限ります。
    グランプリ1人、準グランプリ2人、入選3人 入賞作品は市ウェブサイトに表示します。また副賞として、市内特産品詰め合わせなどを郵送で贈呈する予定です。
    審査員
    写真家:小林 淳 その他、市が指名する市にゆかりのある審査員
    結果発表
    賞者にのみ、恵那市公式アカウント(@ena.city)からダイレクトメッセージを 送信しますので、その内容に沿って、当選確定の手続きをお願いします。その際、お知ら せする期日までに手続きがない場合、当選は無効となりますのであらかじめ了承ください 。なお、入賞通知は 2 月中旬を予定しています
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.ena.lg.jp/shiseijoho/koho_kocho/johohasshin/19338.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。