公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    美少女図鑑アワード2019

    締切日
    2019年3月24日(日)
    主催者
    テクスファームファウンデーション(美少女図鑑 運営本部)
    ヤンジャン賞 ヤングジャンプ本誌でグラビア掲載! ほか
    応募資格
    日本在住、10歳以上の女性(18歳未満は親権者の同意必須)。特定のプロダクションとの契約がない方(※各地の美少女図鑑専属モデルおよびオフィシャルプロダクション所属モデルで各編集部の推薦のある方は応募可能)

    WEBオーディション美少女図鑑アワードとは? これまで数多くの女優やモデルなどを輩出してきた美少女図鑑。誕生から17年目のことし2019年。美少女図鑑の歴史上初めてとなるWebオーディション「美少女図鑑アワード2019」を開催することになりました。 各界をリードする選考委員から贈られるユニークな特別賞があなたの夢をバックアップ。 ウェブを使った選考で、どこに住んでいても応募できることも、ローカルメディアである美少女図鑑ならでは。   LINEから、ウェブから、NOCHISTAから、どうぞ気軽に応募ください!

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    募集期間  2019年1月10日(木) ~ 2019年3月24日(日)   選考期間  2019年3月25日(月) ~ 2019年5月4日(日)   選出人数  アワード特別賞(若干名) グランプリ1名   応募方法 応募方法は3種類。お好きなものを選んでご応募ください。 LINEで応募 フォームで応募 NOCHISTAで応募
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2019年3月24日(日)
    応募資格
    日本在住、10歳以上の女性(18歳未満は親権者の同意必須)。特定のプロダクションとの契約がない方(※各地の美少女図鑑専属モデルおよびオフィシャルプロダクション所属モデルで各編集部の推薦のある方は応募可能)
    美少女図鑑アワード特別賞   ヤンジャン賞(ヤングジャンプ/集英社) ヤングジャンプ本誌でグラビア掲載! 集英社が発行する人気雑誌「ヤングジャンプ」。毎回注目を集めるグラビアページに出演するモデルへの“大抜擢”をかけた特別賞。   NOCHISTA賞 UUUMのバックアップでインフルエンサーデビュー HIKAKINやはじめしゃちょー、関根理沙、かわにしみきなど、多くの人気YouTuberが所属するUUUMが運営するオーディションプラットフォーム「NOCHISTA」。 女子中高生から絶大な支持を集めているYouTuber「nanakoななこ」が審査員として参加します。受賞者は、UUUMのサポートを受けてインフルエンサー活動をスタートできます。 ※美少女図鑑アワード2019は、NOCHISTAからご応募いただくこともできます。募集テーマは「全力紹介!MYローカル!」です。   海洋堂(センム)賞 新商品「美少女図鑑シリーズ」初号モデルに抜擢 1980年代から美少女をはじめとするフィギュア市場を創りだした先駆者であり、エヴァンゲリオン、ウルトラマンなどありとあらゆるフィギュアを手がける造形集団「海洋堂」社の新プロジェクト『美少女図鑑シリーズ』第一弾のモデル化権をかけた特別賞。「センム」こと宮脇修一社長が選考委員となって、これからの日本を代表する美少女フィギュアの原型となるモデルを選出します。   竹石渉監督賞 次作映像作品に出演 宇多田ヒカル、AKB48、Every Little Thing、DREAMS COME TRUE、L'Arc-en-CielなどのミュージックビデオやTV-CMをはじめとした映像演出を手がける映像ディレクター竹石渉(ロボット所属)が選考委員として参加する、次作映像作品への起用権をかけた特別賞。   CMNOW賞(CMNOW/玄光社) CMNOW誌面での撮り下ろし出演権 CMで活躍するタレントインタビューや撮り下ろしをはじめ、舞台裏、CMソング、地域限定などCMに関することならなんでもお任せの『CMNOW(玄光社)』が選考委員。業界関係者も常にチェックしている雑誌での誌面デビューをかけた特別賞。   KAI-YOU賞 新見直 「KAI-YOU.net」でインタビュー&グラビア記事配信 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなコンテンツを発信するポップポータルメディア「KAIYOU.net」。「KAI-YOU賞」受賞者を起用したインタビュー&グラビア撮影記事を製作・配信します。   SPOTTED PRODUCTIONS賞(直井卓俊) 特別賞詳細・起用案は後日発表! スポテッドプロダクション:『SR サイタマノラッパー』シリーズ、『百円の恋』などの配給・宣伝。企画・プロデュース作品に『5つ数えれば君の夢』、『私たちのハァハァ』、『アストラル・アブノーマル鈴木さん』など。また、音楽×映画のコラボを競い合う映画祭『MOOSIC LAB』も主催し、同映画祭から『おとぎ話みたい』、『おんなのこきらい』、『聖なるもの』、『少女邂逅』、『月極オトコトモダチ』などが続々と単独公開を果たしている。   トーニャハーディング賞 「tracktop girl」でのモデル起用 乃木坂46のことが好き過ぎるDJ・シンガーソングライターとして産経新聞の取材を受けたトーニャハーディング。ジャージ姿の女性だけを撮影し掲載するウェブサイト「tracktop girl(トラックトップガール)」プロデューサー兼スタイリストでもある。その「tracktop girl」でのモデル起用をかけた特別賞。   美少女図鑑賞 「自分たちの手で街に美少女を増やそう」のテーマで運営されるローカルコンテンツ。全国各地の「美少女図鑑」編集部も選考に加わります。受賞者を撮りおろしたポートレート写真を美少女図鑑の全国版トップページに掲載します
    審査員
    全国の美少女図鑑編集部 2002年誕生のガールズ・ローカルメディア。北海道から沖縄まで全国約20カ所で運営される美少女図鑑の編集部も選考委員として参加。   大石理乃 りのたそ、tasotokyoと複数のハンドルネームを駆使し2次元と3次元を行ったり来たりするパラレルワールド的活動を行い、自ら世界観をプロデュース。ソロ活動と並行して多才な一面をこれでもかと発揮している。2018年には「SSWおじさん」というワードを広めたことが音楽業界の話題となる。   竹下ジャパン 1988年生まれ。東京藝術大学在学時より、グラビアアイドルについての批評活動を開始。各週刊誌でも執筆。   西原伸也 二階堂ふみ、黒島結菜などをスカウトし、デビューのきっかけをつくる。桜井日奈子に「岡山の奇跡」のコピーをつけて話題になる。独自活動として、新潟市中央区のドカベン像を利用した写真企画「ケツバットガール」をヒットさせた。

    出典:http://bishoujo-zukan.jp/award2019/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。