この公募は締切済みです
- 学生限定
全国児童画コンクール



- 締切日
- 2018年9月5日(水)
- 主催者
- 毎日新聞社
- 賞
- 文部科学大臣賞(幼児の部、小学校低学年の部、高学年の部 各1名)計3名
- 応募資格
- 全国の幼児および小学生 (3歳~小学校6年生までのお子様が対象です)
「全国児童画コンクール」は全国から約57万点の応募をいただく、日本有数の児童絵画コンクールです。 「全国児童画コンクール」は、絵画を通じて児童の情操教育をサポートすることを目的に、1982年(昭和57年)から毎年実施している絵画のコンクールです。毎日新聞社、日本児童画振興会が主催し、文部科学省の後援を受けて、CGCグループが協賛をしています。 開始当初こそ関東地区限定の企画でしたが、第4回目から募集地域を全国に拡大。応募作品数も回を重ねるごとに増え続け、30回大会には一気に50万点を突破。33回大会からは57万点以上の応募作品を集める日本でも有数の児童絵画コンクールへと成長しました。 コンクールの特徴の一つといえるのが、作品の応募を全国各地域のCGCグループ加盟スーパーマーケットで受け付けるという点にあります。店頭での応募画用紙の配布からはじまり、応募の受け付け、売場での作品展示、お店での表彰式の実施、作品の返却など、地域の子どもたちとそのご家族、お店の従業員さんとの間でコミュニケーションが生まれます。 「全国児童画コンクール」は開始以来、児童の情操教育とともに、児童画を通じた地域のコミュニケーション育成にも力を注いでおり、今後も「地域の絆」を大切にしてまいります。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 応募規定 ①絵の題は自由です。(版画、貼り絵は不可) 使用する画材は絵の具・クレヨン・クレパス・色鉛筆など自由です。 ※絵や写真、キャラクターを真似るなど、他社の著作権を侵害する作品の応募はご遠慮 ください。 ②CGCグループのお店で配布する「専用応募画用紙」で応募された作品のみ審査対象となります。 ③ 応募は一人一枚とし、未発表の作品に限ります。合作(二人以上で描いた作品)は審査 対象外となります。 ④応募用紙の必要事項に記入もれなどの不備があると、入賞できない場合がありますので 必ずご記入ください。 ※ご応募いただいた作品は当コンクールに関する出版・印刷物、報道、広告、インターネット、 展示会、その他関連制作物などに使用することがあります。 応募方法 CGCグループのお店で受け付けています。▶参加企業一覧はこちら: http://www.cgcjapan.co.jp/cgcgroups/csr/contest/images/oubo/list_jidouga2018.pdfから ※一部、応募を受け付けていない店舗もございますので、事前にご利用店舗へご確認ください。 ※データでの応募は受け付けておりません。 応募受付期間 2018年7月1日(日)~9月5日(水) お問い合わせ 全国児童画コンクール事務局 電話番号:03-5843-9886 受付時間:平日10:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2018年7月1日(日) ~ 2018年9月5日(水)
- 応募資格
- 全国の幼児および小学生 (3歳~小学校6年生までのお子様が対象です)
- 賞
- 文部科学大臣賞(幼児の部、小学校低学年の部、高学年の部 各1名)計 3名 最優秀賞(幼児の部、小学校低学年の部、高学年の部 各1名) 計 3名 毎日新聞社賞(毎日新聞賞 4名、毎日小学生新聞賞 2名) 計 6名 日本児童画振興会賞(幼児の部、小学校低学年の部、高学年の部 各2名) 計 6名 CGCグループ賞 計14名 優秀賞 計 2,000名(予定) 入選 計10,000名(予定)
- 審査員
- ◎審査委員/審査委員長 春日 明夫先生<東京造形大学教授>をはじめ約20名の先生を予定
- 補足
- 個人情報 について CGCグループは個人情報の取り扱いに関して「個人情報保護基本方針」を定め、その履行に努め、 管理を徹底します。 ご記入いただきました個人情報は、主催の毎日新聞社/毎日小学生新聞/日本児童画振興会と協賛企業であるCGCグループの合意 の下、CGCグループが厳正に管理し、法令により開示・提供を求められた場合を除き、コンクールの運営に必要な範囲で使用し、それ 以外の目的で使用することはありません。また、CGCグループが適切な監督をおこなう委託先に必要な範囲で提供する場合を除き、個 人情報をお客様の承諾なく第三者に提供することはいたしません。
出典:http://www.cgcjapan.co.jp/cgcgroups/csr/contest/oubo.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。