公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    信州大学 信州ベンチャーコンテスト2022

    締切日
    2022年9月30日(金)
    主催者
    信州大学
    賞金10万円
    応募資格
    以下の ① または ② に該当し、新規の事業計画を有する方。 ① 長野県内在住者で、これから起業しようとする事業計画がある方、または応募時点で起業後1年未満の方。 ② 長野県外在住者で、これから長野県内での起業を計画している方。   ●アイデア部門  長野県に関わるビジネスアイデアを提案したい方。  (事業化の準備は特に必須ではありません) ●高校生部門  長野県内の高等学校に在学中、または長野県内に居住する高校生。  ※短期大学・大学・大学院等の学生、工業高等専門学校(4、5年生および専攻科)、   専修学校などに在籍している者はアイデア部門または起業部門に応募可能。  ※高校生はアイデア部門または起業部門にも応募可能。

     本コンテストは、創業意欲を高めるとともに、「信州を元気にする」新規のビジネスプランやビジネスアイデアを持つ皆さんに発表の場を提供し、プランやアイデアの実現を促進することを目的としています。  起業部門、アイデア部門、高校生部門を設けて、「信州を元気にする」新規のビジネスプランやビジネスアイデアを発表していただき、優れたプランやアイデアを表彰します。また、参加者や支援者(サポーター)とのマッチングや交流などを行います。

    募集内容
    信州を元気に明るくする為に下記のテーマについて募集します。 地域課題を解決するための新規ビジネスプランもしくはビジネスアイデア 既存の産業を活性化する新規ビジネスプランもしくはビジネスアイデア 新規産業についてのビジネスプランもしくはビジネスアイデア ※人口減少社会に関するサービスや、信州特化型AI、IoTの利活用、知的財産の活用についてなど様々な分野でのプランおよびアイデアを募集します。
    作品規定
    ●応募方法 応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、 期日までにホームページから登録、応募用紙をアップロードしてください。 *応募に関するお問い合わせは、メール(jimukyoku@shinshu-vc.org)のみでお願いします。  
    応募方法/応募先
    信州ベンチャーコンテスト2022 事務局
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年9月30日(金)
    応募資格
    以下の ① または ② に該当し、新規の事業計画を有する方。 ① 長野県内在住者で、これから起業しようとする事業計画がある方、または応募時点で起業後1年未満の方。 ② 長野県外在住者で、これから長野県内での起業を計画している方。   ●アイデア部門  長野県に関わるビジネスアイデアを提案したい方。  (事業化の準備は特に必須ではありません) ●高校生部門  長野県内の高等学校に在学中、または長野県内に居住する高校生。  ※短期大学・大学・大学院等の学生、工業高等専門学校(4、5年生および専攻科)、   専修学校などに在籍している者はアイデア部門または起業部門に応募可能。  ※高校生はアイデア部門または起業部門にも応募可能。
    ・起業部門  グランプリ 賞金10万円、準グランプリ 賞金5万円、奨励賞 賞金2万円 ・アイデア部門  グランプリ 賞金3万円、準グランプリ 賞金2万円、奨励賞 賞金1万円 ・高校生部門  グランプリ 図書カード2万円、準グランプリ 図書カード1万円、奨励賞 図書カード5千円、チャレンジ賞 図書カード2千円 ・オーディエンス賞 賞金2万円 ※発表者の中から審査員が特別に表彰したいと判断した方には審査員特別賞が贈られる場合があります。

    出典:https://www.shinshu-vc.org/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。