この公募は締切済みです
- 学生限定
#SASS2022「大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」



- 締切日
- 2023年2月15日(水)
- 主催者
- #SASS2022実行委員会、武庫川女子大学経営学部、株式会社横田アソシエイツ 、一般社団法人アンカー
- 賞
- 副賞5万円分
- 応募資格
- ・全国の中学生、高校生(中高混合チームも可) ・1~8名の個人またはチーム
#SASS2022「大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」は、大学生が運営するSDGsをテーマとする動画コンテストです。これからの未来を担う中高生のメッセージを、映像を通してメッセージを世の中に伝え、中高生、大学生、企業が双方向につながり、「社会を変える広がり」を創出します。
- 募集内容
- ◆募集テーマ 「SDGsを考え行動して発信する」 ◆募集対象 ・2~5分の動画《 動画内にSDGs1~17の番号を表記 》 *SDGsに関する調査、問題提起、提案、自分たちで行動したもの等をまとめた映像 *地域活性化、ファッション、環境保全、エネルギー、教育、ジェンダーなどSDGsに関連するものであれば内容は自由
- 作品規定
- ◆応募期間: 2022年11月1日(火)~2023年2月15日(水) ◆応募方法: 作成した動画をYouTubeにアップし、応募フォームから必要事項を記入し応募
- 応募方法/応募先
- #SASS2022実行委員会 武庫川女子大学経営学部 株式会社横田アソシエイツ 一般社団法人アンカー
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年2月15日(水)
- 応募資格
- ・全国の中学生、高校生(中高混合チームも可) ・1~8名の個人またはチーム
- 賞
- 最優秀賞 - 1点 - 《副賞》5万円分 優秀賞 - 2点 - 《副賞》2万円分 優秀賞[中学生部門]- 1点 - 《副賞》2万円分 作品賞[Think,Action,Message賞]- 各1点 - 《副賞》5000円分 輝く未来賞 - 1点 -(万博に関連するテーマにおいて優れた作品に贈られる賞) 《副賞》1万円分 ●特別賞 近畿日本ツーリスト賞 テーマ「観光」 《副賞》旅行関連商品(5万円分) TOKYO EDUCATION LAB賞 テーマ「関係人口増加」 《副賞》Amazonギフト券(5万円分) ミライノラボ賞 テーマ「地方創生」 《副賞》旅行券+長柄町ブランド米+長柄町特産飲料 横田アソシエイツ賞 テーマ「コラボレーション」 《副賞》アクションカメラ+サスティナビリティグッズ 富士見工業賞 テーマ「農業」 《副賞》クオカード(5万円分)+当社有機肥料栽培「まごころ健康茶」 武庫川女子大学賞 テーマ「つながり・コミュニティ」 《副賞》図書カード+武庫川女子大学オリジナルグッズ
- 入選点数
- 10点~30点未満
- 参考資料
出典:https://www.sdgs-award.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。