公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    note投稿企画「#うちのカレー」

    締切日
    2022年9月30日(金)
    主催者
    note、アイムス編集部
    「アイスム」連載のチャンス
    応募資格
    *noteへの登録が必要です(無料)

    リュウジさん、コウケンテツさん、有賀薫さんなどが活躍するWebメディア「アイスム」で連載のチャンス! 本日から9月30日(金)までの期間中、お題「 #うちのカレー 」で投稿された作品の中から、すてきなレシピを「アイスム」に掲載いただけることになりました!さらに、アイスム編集部が「もっと他のレシピも知りたい」と思ったクリエイターには、連載のお声がけをする可能性もあります!

    募集内容
    「#うちのカレー 」をテーマにした投稿 ・お家カレーのつくり方(こだわりのポイント、完成写真もぜひ!) ・カレーにまつわる思い出、エッセイ(料理は苦手でも、書くのは好き!そんな書き手のみなさんもぜひ!)
    作品規定
    ■募集期間 2022年8月22日(月)〜9月30日(金) 23:59まで   ■募集詳細 おすすめのカレーレシピや、カレーにまつわる思い出・エッセイなどを幅広く募集します。 レシピには、料理のつくり方だけでなく、「料理が生まれた背景」や「おすすめポイント」「完成写真」なども添えていただけるとうれしいです。 レシピの書き方に悩んでいる人は、料理家の樋口直哉さんの「レシピの書き方」がヒントになるかもしれません。ぜひご覧ください。 >noteにアップするための〈レシピの書き方〉: https://note.com/travelingfoodlab/n/n92020b1776a8   ■応募方法 ・応募の際は「無料公開」で設定してください。 ・既に同じようなテーマで投稿した記事でも、このハッシュタグをつけて編集・公開すれば応募可能です。 ・一人で複数の作品投稿も可能です。
    応募方法/応募先
    note、アイスム編集部
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    ~ 2022年9月30日(金)
    応募資格
    *noteへの登録が必要です(無料)
    ・すてきな作品は「アイスム」のWebサイトに掲載いただきます(5作品程度を予定)。 ・継続的に記事を書いてほしいと感じたクリエイターには、「アイスム」での短期連載等のご相談をする可能性があります。 ・受賞された方には、アイスム編集部からご連絡いたします。
    入選点数
    10点未満
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    ■アイスムとは 「がんばる日も、がんばらない日も、あなたらしく。」をコンセプトに、2020年より「食」を楽しみ、笑顔を届けるメディアとして運営。食を準備する人の気持ちが少しでも軽く、楽しくなるように。おうちごはんのレシピや食にまつわるコラム、インタビューなどを通じて新しい食シーンを提案しています。 TOKYO FMと連動し、ラジオ番組『鈴村健一のアイスム 週末ダイニング』を毎週日曜18:00〜放送中。

    出典:https://note.com/note_food/n/na00a68666086
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。