公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)

    締切日
    2025年8月31日(日)
    主催者
    東京報道新聞社
    Amazonギフト券1万円分:2名
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、ライティングスキルを試す絶好の機会です。テーマは大阪・関西万博のパビリオンで、自由な発想で挑戦できるのが魅力的です。主催者は信頼性がありそうですし、定期的に開催されているので、腕試しにぴったりかもしれません。

    ライティングコンテスト企画(大阪・関西万博 第3回) 【コンテスト企画】テーマにまつわる記事の募集を開始します。 ※今回のコンテストは、取材なし、大阪・関西万博へ行かれていない方もご応募可能です。 東京報道新聞は、2025年4月から10月まで、ライティングコンテスト『大阪・関西万博』を毎月開催いたします。

    募集内容
    7~8月のテーマは「大阪・関西万博で気になるパビリオン!おすすめのパビリオン!」です。 大阪・関西万博のパビリオンとは、各国や企業が最新技術や持続可能な未来をテーマに展示を行う施設です。パビリオンは、大きく国内パビリオン、海外パビリオン、シグネチャーパビリオンの3つです。 「大阪・関西万博」パビリオン一覧(海外) https://www.expo2025.or.jp/official-participant ライティングスキルはもちろん、企画力や情報整理力も試される本コンテスト。万博の魅力や意義を伝えるストーリー、革新的な技術、あるいは未来へつながる社会的な視点など、自由な発想で挑戦してください。創造力を発揮し、読者に新たな気づきを提供する記事をお待ちしています。 例) 持続可能な未来を目指す民間パビリオンに注目。国内企業が開発した最新リサイクル技術を展示しており、家庭ごみから新たなエネルギーを生み出す仕組みを紹介します。 ・海外パビリオンの中でも、注目を集めているイタリア館。現地スタッフから聞いた見どころや、パビリオンに込めた想いを紹介します。
    作品規定
    ・作品の文字数は1,500〜3,000文字におさまるようにお願いします。 ・取り上げたパビリオンのURLを必ず記載してください。 <作品規定に関する注意事項> ・他のSNSやブログなどに掲載・投稿していないコンテンツに限ります。 ・他作品のコピペは厳禁です。チェックツールを使用していますので、コピペが発覚した場合、審査の対象外となります。 ・他の文章を引用する場合は、引用のルールを守ってください。 ・取材する場合、掲載が可能かどうかの許可を確認してください。 ・明らかな誤字脱字などがあった場合、編集部で修正をする場合があります ※画像やイラストは、著作権・肖像権・商標権・プライバシーなど、第三者の権利を侵害しないものに限ります(※キャラクターの模写、著名人の似顔絵などはNG) ※画像サイズは、1200×675ピクセル以上でお願いします。 <禁止行為> 禁止行為があったと編集部で判断した場合、本人に通知することなく、応募がなかったものとみなす場合があります。 ・誹謗中傷、名誉毀損に値するような内容を含むもの ・複製、盗用その他第三者の著作権を侵害するもの ・著作権以外の第三者の権利を侵害するもの ・自身が扱う商品やサービスの紹介記事 ・有償無償を問わず他人から依頼を受けた商品やサービスの紹介記事 ・取材元に対して、弊社の許可なく東京報道新聞の取材と名乗ること
    応募方法/応募先
    ・ご応募はおひとり様1作品までとさせていただきます。 ・以下の2点のどちらかを選んでご応募ください。  1.作品をメールにて送付する。  (送付するファイルの形式は、Microsoft Wordに限る)  2.応募期間に公開した記事のURLをメールにて送付する。 ・作品のタイトルは必ずつけてください。見出しや体裁などは自由です。 ・ご応募いただいた後に修正した場合、直近の作品が選考対象となります。 <エントリーフォーマット> 件名:大阪・関西万博ライティングコンテスト 第3回<作品のタイトル> 本文: ①氏名 ②記事掲載時の名前(氏名もしくはペンネームも可) ※どちらも記載してほしくない場合はその旨を明記してください。 ③何を見て応募したか? →公募サイト/ホームページ/X/note、ほか エントリー先メールアドレス contact@tokyonewsmedia.com
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月11日(金) ~ 2025年8月31日(日)
    応募資格
    資格不問
    Amazonギフト券1万円分:2名 ※応募いただいたメールアドレスにAmazonギフト券のコードをお送りいたします(実物の発送はいたしかねます) ※優秀なライターの方には、今後、東京報道新聞に掲載する記事の執筆を依頼する場合がございます
    結果発表
    2025年9月下旬 東京報道新聞のホームページでの発表をもってかえさせていただきます。
    諸権利
    <他注意事項> ・受賞権利の換金および他者への譲渡はできません。 ・落選された場合、ご本人への連絡はいたしません。 ・連絡先不明や返信がないなどで賞品をお届けできない場合、受賞が無効となりますのでご注意ください。 ・選考内容の詳細はお答えできかねます。 ・作品に他人の著作権侵害や誹謗中傷等の第三者の権利を侵害する内容が含まれる場合、応募者が責任を負います。
    補足
    「大阪・関西万博」をテーマにした、ライティングコンテストは、大阪・関西万博の共創チャレンジとしてエントリーしています。 https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/C10512 東京報道新聞は、大阪・関西万博の共創パートナーです。 https://team.expo2025.or.jp/ja/partner/P10045 <公式アカウントについて> 公式アカウントを通じて様々な情報交換などやりとりができればと思いますので、大阪・関西万博および東京報道新聞のXアカウントも是非フォローをお願いします。 大阪・関西万博や東京報道新聞、共創チャレンジ企業のXアカウントをタグ付して、Xで記事をポストして大阪・関西万博を共に盛り上げましょう。 大阪・関西万博 公式X https://x.com/expo2025_japan 東京報道新聞 公式LINE https://lin.ee/BqH7ZiH2 公式X https://x.com/tokyonewsmedia 公式note https://note.com/tokyonewsmedia

    出典:https://tokyonewsmedia.com/writingcontest8
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。