この公募は締切済みです
  • おすすめ
  • 学生限定

第62回 国際理解・国際協力のための全国中学生作文コンテスト

締切日
2022年7月31日(日)
主催者
公益財団法人 日本国際連合協会
外務大臣賞ほか
応募資格
学校教育法に定める中学校生徒、又はそれに準ずる在日学校在学生

外務省および日本国際連合協会では、「第62回 国際理解・国際協力のための全国中学生作文コンテスト」の開催にあたり作品を募集しています。

募集内容
日本語で400字詰め原稿用紙4枚以内、原稿には、氏名、住所、電話番号、学校名、学年、年齢及び都道府県名を明記すること(原稿欄外、もしくは別途用紙に記入)。PCを用いて入力し、原稿用紙形式で印刷して提出も可。   ●応募テーマ 及び 題目 ・持続可能な開発目標(SDGs)の中で一つ目標を選ぶとしたら、どのような理由でどの目標を選ぶか。また、その目標をどのように達成するか。 ・今の国連に何が求められているのか。 ・争いや差別のない世界にするために国連と私たちができること。 上記のうちいずれか一つとします。副題をつけることも可。原稿用紙に題目は番号で記すこと。作文の内容は、学校、家庭、社会などにおける執筆者の学習や体験あるいは実践などを通し、国際連合について述べたものとすること。
作品規定
応募方法 - 応募方法はお住まいの都道府県(と地域)によって異なります。   ●応募方法[1] - 地方予選を実施する都道府県にお住まいの方 以下に記載された都道府県(と地域)にお住まいの方は、日本国際連合協会の各都道府県本支部を通して応募して下さい。各都道府県で予選を通過した作品の中から本選(中央審査会)にて決定致します。 北海道、秋田県、福島県、東京都、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、広島県、山口県、愛媛県(宇和島市のみ)、福岡県 、沖縄県 応募先・問い合せ先は以下の通りです。 ※応募締切りは各都道府県本支部によって異なります。詳細は各都道府県本支部にお問い合せ下さい。 北海道 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 北海道知事政策部国際局国際課内 日本国際連合協会 北海道本部 作文コンテスト係 宛 011-231-4111 011-232-4303 秋田県 〒010-0951 秋田市山王4丁目1-2 秋田県総合庁舎5階 日本国際連合協会 秋田県本部 作文コンテスト係 宛 018-865-6603 018-865-6603 福島県 〒960-8670 福島市杉妻町2-16 西庁舎6階 福島県生活環境部国際課 日本国際連合協会 福島県本部 作文コンテスト係 宛 024-521-7182 024-521-7919 東京都 〒163-0808 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階 一般財団法人東京都つながり創生財団内 作文コンテスト係 宛 03-6258-1238 福井県 〒910-8580 福井県福井市大手3丁目17-1 福井県産業労働部 国際経済課 国際グループ 日本国際連合協会 福井県本部 作文コンテスト係 宛 0776-20-0752 0776-20-0652 滋賀県 〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 滋賀県立県民交流センター内 公益財団法人 滋賀県国際協会内 日本国際連合協会 滋賀県本部 作文コンテスト係 宛 077-526-0931 077-510-0601 京都府 〒604-0862 京都市中京区烏丸通夷川上ル 第7長谷ビル8階 日本国際連合協会 京都本部 作文コンテスト係 宛 075-211-3911 075-211-3944 大阪府 〒550-0011 大阪市西区阿波座1-7-12 東新ビル 3階 301A号室 日本国際連合協会 関西本部 作文コンテスト係 宛 06-6538-5005 06-6538-5006 広島県 〒730-8511 広島市中区基町10-52 広島県地域政策局国際課内 日本国際連合協会 広島県本部 作文コンテスト係 宛 082-228-5877 082-228-1614 山口県 〒753-8501 山口県山口市滝町1-1 山口県観光スポーツ文化部国際課内 日本国際連合協会 山口県本部 作文コンテスト係 宛 083-933-2347 083-933-2358 愛媛県 (宇和島市のみ) 〒206-0036 東京都多摩市中沢1-17-31 日本国際連合協会 愛媛県宇和島支部 作文コンテスト係 宛 042-313-7217 福岡県 〒810-0004 福岡市中央区渡辺通り2丁目1-82 電気ビル第2別館3階 日本国際連合協会 福岡県本部 作文コンテスト係 宛 092-713-8115 092-761-6762 沖縄県 〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐4丁目2番16号 公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団 日本国際連合協会 沖縄県本部 作文コンテスト係 宛 098-942-9215 098-942-9220 ●応募方法[2] - 地方予選を実施しない都道府県にお住まいの方 以下に標記しました各県は地方予選の開催を行っておりません。これらの県在住の方の応募に関しましては、作品を中央審査会事務局(日本国際連合協会内)に 2022年9月2日(金)までに直接送付し、実行委員会の予備審査を受けて頂きます。その後、各県より最大2篇を選定し、予選通過作品として中央審査会にて審査を行います。 青森県、岩手県、宮城県、山形県、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、神奈川県、新潟県、石川県、長野県、山梨県、岐阜県、静岡県、富山県、愛知県、三重県、和歌山県、鳥取県、島根県、奈良県、兵庫県、岡山県、高知県、香川県、愛媛県(宇和島市を除く)、徳島県、長崎県、佐賀県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 〒104-0031 東京都中央区京橋3-12-4 MAOビル4F 公益財団法人 日本国際連合協会 作文コンテスト中央大会事務局 宛
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年7月31日(日)
応募資格
学校教育法に定める中学校生徒、又はそれに準ずる在日学校在学生
応募者のうち、特賞4名・優秀賞3名・その他の賞(金賞・銀賞・佳作)11名の合計18名に賞状が贈られます。入選者のうち特賞の4名は、来年の春休み期間中、オンラインセッションなどを通して国連について学ぶ研修を行う予定です。 特賞(4篇) » 外務大臣賞 » 文部科学大臣賞 » 公益財団法人日本国際連合協会会長賞 » 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟会長賞 優秀賞(3篇) » NHK会長賞 » 公益財団法人安達峰一郎記念財団賞 » 国連広報センター賞
入選点数
10点未満
補足
作品の取り扱いについて (1) 応募作品は返却致しません。 (2) 入選作品の版権は、主催団体に帰属します。 (3) 作品は未発表の創作に限ります。 (4) 入賞作品は、学校名・学生名とともに主催団体のホームページ等に掲載することを予定しています。

出典:http://www.unaj.or.jp/contest/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。

  • バナー
  • バナー
  • バナー