公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • おすすめ

「NIKKEI RAP LIVE VOICE」ラップコンテスト #言いたいことあるやつは声をあげろ

締切日
2022年8月31日(水)
主催者
日本経済新聞社
優勝賞金100万円
応募資格
・2022年4月1日時点で18歳以上の個人 (団体での応募も可能ですが、その場合、18歳以上の代表者1名による登録としてください。)  ※18歳未満の個人応募も、18歳以上の代表者を登録することで可能です。 ・入賞した場合、2022年12月3日(土)の決勝大会に参加可能であること ・法人としての応募は受け付けておりません。 ・国籍、プロ・アマの別は問いません。本大会(決勝大会含む)への参加に関して日本経済新聞社から応募者への報酬支払い・経費負担は一切発生しません。 ・応募時は匿名(ニックネームなど含む)でも可能ですが、一次選考の通過の際は本名と住所等をご連絡いただきます。

日本経済新聞社では、一般参加型のラップコンテスト「NIKKEI RAP LIVE VOICE」の開催にあたり出場者を募集しています。 決勝大会:2022年12月3日(土)LIVE配信 *アーカイブ配信も予定 社会に対して訴えたいこと、 日常生活の中で思うことなど、 荒削りでもかまいません。 そのままの声をラップしてみませんか。 イレギュラーで混乱の多い時代にこそ、 いまあなたが感じているリアルを ビートに乗せて聞かせてください。

募集内容
「社会やビジネスシーンに対して思うこと・訴えたいこと」をラップで募集 *誹謗中傷、罵詈雑言、差別的表現、公序良俗に反する表現やプロモーション目的と思われるものなど、主催者側が不適当と判断するものは禁止します。
作品規定
●応募方法 STEP 1 サイトより音源トラックをダウンロードできます。ダウンロードできない場合は、そのまま再生してください。トラックを流しながら、あなたがラップをするパフォーマンスを録画して下さい。ラップは最低16小節、1分程度の動画で制作をお願いします。 *通信カラオケ【DAMシリーズ】でもラップパフォーマンスが可能に!   STEP 2 録画した動画をYouTubeに「限定公開」で投稿して下さい。 ※「公開」や「非公開」で投稿すると、応募作品として認定できませんのでご注意下さい。 STEP 3 投稿したYouTubeのURLほか、必要事項を記入の上、応募フォームより、エントリーして下さい。 エントリー後すぐに、受付完了のメールが届きます。ご確認の上、届いていない場合は、事務局アドレスにお問い合わせ下さい。 >エントリーフォーム: https://esf.nikkei.co.jp/r/form.asp?c=638b938141dab20ed6974f6457a336b21000112515
応募方法/応募先
日本経済新聞社
応募時の会員登録
不要
募集期間
2022年5月27日(金) ~ 2022年8月31日(水)
応募資格
・2022年4月1日時点で18歳以上の個人 (団体での応募も可能ですが、その場合、18歳以上の代表者1名による登録としてください。)  ※18歳未満の個人応募も、18歳以上の代表者を登録することで可能です。 ・入賞した場合、2022年12月3日(土)の決勝大会に参加可能であること ・法人としての応募は受け付けておりません。 ・国籍、プロ・アマの別は問いません。本大会(決勝大会含む)への参加に関して日本経済新聞社から応募者への報酬支払い・経費負担は一切発生しません。 ・応募時は匿名(ニックネームなど含む)でも可能ですが、一次選考の通過の際は本名と住所等をご連絡いただきます。
優勝賞金:100万円
審査員
KEN THE 390、crystal-z、Moment Joon、黛まどか、ほか
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://adweb.nikkei.co.jp/nikkei_voice/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。