公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    ナノコン応用コンテスト

    締切日
    2022年8月31日(水)
    主催者
    モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC) 技術委員会 ナノコン応用推進 WG、 東京大学桜井研究室
    副賞10万円相当
    応募資格
    次の2つの条件を満足することとします。 ① Leafony をご自身でご準備頂くこと。 ② 18 歳以上の個人(グループを含む)、または、大学、高専、専門学校、自治体、企業などに所属する個人 (グループ含む)であること。

    ― 指先にのる小さな IoT デバイス「ナノコン」を用いた技術・アイデアコンテスト ー 超小型軽量、電池駆動、組立簡単な指先にのる小さな IoT デバイス「ナノコン」を使った技術・アイデアコンテストを 開催します。ナノコンは、IoT センサーや通信機能などが誰でも自在に使え、次世代をリードする超小型コンピュータで す。ナノコンを使いこなし、社会や身の回りの課題を解決するアイデア、日々の生活が楽しくなるアイデアなど社会生活を 豊かにするアイデアを実現してみませんか。

    募集内容
    ナノコンの代表例である Leafony(https://leafony.com/)を使ったシステムを創作し、その技術とアイデアを  競います。応募作品は Leafony の使用を必須とします。 LTE-M 通信を使ったシステムの創作を希望する方は、応募用紙に LTE-M 通信の活用方法を記載してください。  LTE-M リーフ(SIM カード同梱。通信料は KDDI 株式会社にて負担)を貸し出します。但し、数に限りがあり  ま す の で ご 希 望 に添 え な い 場 合 が あ り ま す 。 LTE-M リ ー フ の 詳 細 に つ い て は 、 「  https://trillionnode.org/developers/20201209-01/」を参照してください。 制御対象物、プログラムとも応募者が作成したもの、かつ、他のコンクール、コンテストに未発表の作品に限ります。 著作権の存続する著作物(動画、音楽、イラスト、キャラクター等)の使用は禁止します。提出する動画作成  においても同様です。また、他者を誹謗中傷する作品、特定の団体・宗教・思想を過度に宣伝・賛美する作品、  わいせつな作品、違法行為や反社会的行為を助長する作品、法令に違反する作品、故意または参加者が知  りうる限りで他者の知的財産を侵害する作品、コンピューターウィルスや不正プログラムを動作させる作品の応募  は禁止します。 特許出願等を予定している場合は、特許庁への出願手続きを終えているものとします。
    作品規定
    ●スケジュール 応募用紙の提出締め切り : 2022 年 8 年 31 月(水) 作品(説明資料、動画)の提出締め切り : 2022 年 9 月 30 日(金)   ●応募方法 ① 必要事項を記入したナノコン応用コンテスト応募用紙は、2022 年 8 月 31 日までにナノコン応用コンテスト応募先  (mcpc.ncwg@gmail.com)までメールでお送りください。メールの件名は「ナノコン応用コンテスト応募」としてくださ  い。 ② 応募作品として、作品説明資料と動画をダウンロード可能なファイルサービスなどにアップロードし、2022 年 9 月 30  日までにダウンロード方法記載したメールをナノコン応用コンテスト応募先(mcpc.ncwg@gmail.com)までお送りくだ  さい。メールの件名は「ナノコン応用コンテスト作品(応募作品の作品名)」としてください。 作品の概要や特徴を記載した作品説明資料(フリーフォーマット) 制御対象物の動きや特徴等のセールスポイントを撮影した mp4 形式の動画(2分以内)   応募要項はこちら: https://www.mcpc-jp.org/pdf/20220513_Nanocom_contest.pdf
    応募方法/応募先
    MCPC 事務局 ナノコン応用推進 WG
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2022年6月1日(水) ~ 2022年8月31日(水)
    応募資格
    次の2つの条件を満足することとします。 ① Leafony をご自身でご準備頂くこと。 ② 18 歳以上の個人(グループを含む)、または、大学、高専、専門学校、自治体、企業などに所属する個人 (グループ含む)であること。
    最優秀賞(1 作品) :表彰と副賞(10 万円相当) 優秀賞(最大 3 作品):表彰と副賞(3 万円相当)

    出典:https://www.mcpc-jp.org/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。