公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

令和4年度 花の文化園幼児・小中学生花の絵画展

締切日
2022年9月4日(日)
主催者
花の文化園公園
盾、副賞
応募資格
幼児、小学生、中学生 (大阪府在住以外の方も参加可)    

令和4年度も花の文化園では幼児・小中学生花の絵画展を開催! 花の文化園で描いた絵画を募集します!

募集内容
花の文化園内で描いた草花や花木など植物全般、花のある風景の絵。  ・花の文化園が配布する画用紙に描いた作品に限る。 (題名20文字以内) ・画用紙の配布:令和4年4月1日(金)~8月28日(日)の間、花の文化園内で写生を行う中学生以下の方に一人1枚配布。 使用画材     水彩絵の具、クレパス、クレヨン、サインペン、その他(貼り絵等破損する可能性のあるものは不可) 
作品規定
締切   令和4年9月4日(日)必着(宅配・持参可)   提出方法    応募作品は未発表作品で一人1点のみ(厳守)複数点の応募は失格となります。 配布する画用紙の裏面に貼り付け済みの応募票に必要事項(学校名・学年・氏名・性別・年齢・ご住所・TEL・絵の題名(20文字以内))を記入のうえ花の文化園まで持参または送付して下さい。 なお、団体で応募される場合は、出品一覧も提出してください。 詳しくは下記をご覧ください。 >募集要項の印刷はこちら: https://gfc-osaka.com/media-download/1077/5bea324bf8ac9ea6/   写生大会   本絵画展の一環として、大阪府立花の文化園内で写生大会を開催します。   ・実施日:令和4年7月31日(日)8月6日(土)(予定)(荒天中止)   ・実施時間:午前9時30分~午後5時00分(最終入園午後4時00分)   ・絵画指導時間:午前10時30分~午後3時30分/花の文化園内   ・対象:幼児、小学生、中学生   ・参加者には画用紙を配布(一人1枚)および画板の貸出しあり
応募方法/応募先
〒586-0036  河内長野市高向2292-1 大阪府立花の文化園  
応募時の会員登録
不要
募集期間
2022年4月1日(金) ~ 2022年9月4日(日)
応募資格
幼児、小学生、中学生 (大阪府在住以外の方も参加可)    
特別賞(賞状、盾、副賞)10点   大阪府知事賞、大阪府議会議長賞、大阪府環境農林水産部長賞、河内長野市長賞、   関西・大阪21世紀協会賞、国際花と緑の博覧会記念協会賞、大阪府農業会議賞、   サクラクレパス賞、住友林業緑化賞、E-DESIGN賞、 花の文化園賞(賞状と副賞)30点  入選 140点
入選点数
100点以上

出典:https://gfc-osaka.com/news/news_cat/2022r4kaiga.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。