この公募は締切済みです
- おすすめ
第106回 二科展 絵画部門



- 締切日
- 2022年8月25日(木)
- 主催者
- 公益社団法人 二科会
- 賞
- 内閣総理大臣賞
- 応募資格
- 15才以上、国籍は問いません。
公益社団法人 二科会では、「第106回 二科美術展覧会絵画部」の開催にあたり作品を募集しています。 会期 2022年9月7日(水)~9月19日(月)[9月13日(火)は休館日] 会場 国立新美術館 (東京都港区六本木7-22-2) 巡回展 東京展終了後、東海・大阪・京都・広島・鹿児島・福岡にて開催の予定です
- 募集内容
- 絵画作品
- 作品規定
- 搬入 日時:8月25日(木) ・・・業者・個人搬入午前10時~午後5時まで(正午~午後1時まで休憩) 8月26日(金) ・・・個人搬入のみ午前10時~午後4時まで(正午~午後1時まで休憩) 場所:国立新美術館 「地下1階作品搬出入口二科展受付」まで搬入のこと 注意国立新美術館または二科会宛に直接送付(配送)してきた作品は一切受付けませんのでご注意下さい。 作品規約 額 装:原則として3cm幅以内の仮縁をつけて出品して下さい。(ガラス不可、アクリル可・吊り金具不要) 仮縁がなくても受付けますが作品損傷の可能性が大きくなります。 サ イ ズ: 50 号~F100 号。 点 数:点数上限なし。厚み10 ㎝以内(額縁含む)。 ※作品は未発表作品に限ります。下記①・②の作品は未発表作品とは認めません。 ①二科展、春季二科展や審査のあるコンクール等において入選・入賞した作品。 ただし、二科会各支部展での発表作品及び卒業制作等は未発表作品扱いとする。 ②サイズ違い等でも過去の入選・入賞作品と同一作品と判定される作品。 ※注意 原則として規約外の作品は受付けません。受付後でも規約外と判定された場合は審査対象外になる事があります。また審査後盗作等の問題が発生した場合は入選・入賞が取り消しになります。審査結果・展示についての異議は受け付けません。 出品料 2点目迄1点につきに1万円。3点目から何点でも1 点につき5千円。 *35 歳以下(2022 年9月1日時点で35 歳以下の方)の出品料は1点目から何点でも1点につき5千円。 年齢を証明するコピー書類を搬入目録と共に添付してください。 ・個人搬入 当日、搬入受付にて出品料をお支払い下さい。(35歳以下の方は年齢を証明するものを提示して下さい。) ・搬入代行業者 出品作品と共に搬入目録(35歳以下の方は年齢を証明するコピー書類を添付)を提出して下さい。 ※出品料は審査結果にかかわらず、如何なる場合も返却いたしません。 >出品規約: https://nika.or.jp/koubo/koubo/rule/kaiga_kiyaku_pdf.html
- 応募方法/応募先
- 公益社団法人 二科会
- 出品料
- 10,000円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年8月25日(木) ~ 2022年8月25日(木)
- 応募資格
- 15才以上、国籍は問いません。
- 賞
- 内閣総理大臣賞(申請中)(出品者中の最優秀作品に贈る) 東京都知事賞(出品者中の優秀作品に贈る) 二 科 賞(会員以外の優秀作品に贈る) パ リ 賞(副賞50 万円、会員以外の優秀作家を選出してパリに派遣する) SOMPO美術館賞(出品者中の60 歳以下の優秀作品に贈る) 会 員 賞(会員中の優秀作品に贈る) 会 友 賞(会友中の優秀作品に贈る) 上野の森美術館奨励賞(出品者中の優秀作品に贈る) 特 選(一般入選者中の優秀作品に贈る) 二科新人賞(一般入選者中35 才以下の最優秀作品に贈る) 新人奨励賞(一般入選者中35 才以下の優秀作品に贈る)
- 入選点数
- 10点~30点未満
出典:https://nika.or.jp/koubo/koubo/rule/kaiga_kiyaku.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。