公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    東海道川崎宿三角おむすびレシピコンテスト

    締切日
    2022年2月18日(金)
    主催者
    東海道川崎宿2023まつり実行委員会
    副賞
    応募資格
    次の条件をクリアできる方であればどなたでも応募できます。川崎市内在住、在勤、在学は問いません。  (1)決戦投票に進出した場合、決戦投票当日にレシピを 再現する調理業者との打ち合わせに協力できること。  (2)決戦投票当日の表彰式に出席できること。

     三角おむすび発祥と言われる川崎の地で三角おむすびのレシピコンテストを開催します。  応募用紙にオリジナルレシピの調理方法を記載し、写真やイラスト(任意)を添えて令和4年2月18日までにご応募ください。なお、中学生以下の方は、保護者承諾書の提出が必要となります。  審査方法は、書類審査、食味審査を経て2作品を選出。4月3日(日)稲毛公園にて開催する第8回東海道川崎宿2023まつりにて決戦投票を行います。決戦投票は、2個を1パックで販売、購入者による投票形式となります。優勝者ほか入賞者には、賞状のほか副賞がもらえるかも?!また、入賞作品は、市内飲食店での販売化を目指し、区役所HPで公開します。是非、ご応募ください。

    募集内容
    東海道川崎宿三角おむすびレシピコンテストの募集  (1)おむすびの形状は、三角形とすること。  (2)サイズは、大人の拳程の大きさ(100g程度)とすること。  (3)再現しやすいレシピとすること。
    作品規定
    応募締切 令和4年2月18日(金)まで【必着】   応募方法 裏面の応募用紙にレシピなどを記入の上、作品の写真やイラスト(任意)を貼付し、 郵送や持参または電子メール等により応募先まで提出。 応募要項(PDF形式): https://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/cmsfiles/contents/0000134/134454/terms.pdf 応募用紙(PDF形式): https://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/cmsfiles/contents/0000134/134454/application_form.pdf
    応募方法/応募先
    東海道川崎宿2023まつり実行委員会事務局 (川崎区役所地域振興課まちづくり推進係) 住所:〒210-8570 川崎市川崎区東田町8 電話:044-201-3127 FAX:044-201-3209 E-mail:61tisin@city.kawasaki.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年2月18日(金)
    応募資格
    次の条件をクリアできる方であればどなたでも応募できます。川崎市内在住、在勤、在学は問いません。  (1)決戦投票に進出した場合、決戦投票当日にレシピを 再現する調理業者との打ち合わせに協力できること。  (2)決戦投票当日の表彰式に出席できること。
    「東海道川崎宿2023まつり」当日14時30分(予定)より表彰式を行う。 副賞は市内企業様からの協賛品を各入賞者へ振り分ける。 ※随時更新していきます。
    入選点数
    10点未満
    補足
    入賞作品の発表 令和4年3月中旬ごろに、入賞者のみに連絡する。 ※事務手続きの関係上、結果通知に時間がかかる場合がございます。

    出典:https://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/page/0000134454.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。